こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

大輪マツバボタン 紅白

2009-06-13 18:03:29 | 庭の花
大輪マツバボタン、今日やっと赤い花が咲きました。

紅白そろって撮影です。


以前この大輪マツバボタンを、花の直径が7cmあると紹介しましたね。  クリック
今回の赤い花はやっぱり7cmありましたよ。

赤い花のメシベ


白い花のメシベ


メシベを良く見ると、花の形をしているのが面白いです。
この大輪のマツバボタンは種が出来ないんです。だから挿し芽をして増やします。ドンドン増えるんです。


スパティフィラム

咲きました。友人から貰ってもう10年以上になりますが、毎年花が咲きます。


コムラサキ(紫式部)

小さなピンク色の花が咲きます。


グラジオラスの蕾

植えっぱなしにしてありますが、黄色い蕾が出てきました。


ヒメヒオウギズイセン

オレンジ色の蕾が出てきました。


庭に沢山のチョウチョが遊びに来るのですが、いつも撮影をしようとすると逃げられています。
今日は、近くによっても全然逃げませんでした。
チョウチョの名前がわかりませんが、オレンジ色が綺麗です。