![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
書店に行ったら、まだ入荷していなかったので…
他の編み物の本を見ていたら、ステキなものを見つけてしまいました。
私が尊敬する「嶋田俊之さん」の本です。
以前「靴下」と「マフラー」の本を買いましたが、今度は「てぶくろ」の本です。
靴下の本はこちら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
マフラーの本はこちら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/69b00b7fc1f3fb9618186f8f94e6ea2a.jpg)
ステキなデザインばかりでうっとり~~~
普段は車で移動しているので手袋をするほどの寒さではない南房総ですが、
見ると編みたくなりますね。
こういうのが可愛いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/d4b97c74d869db24bab4d0bb6b07012f.jpg)
それからレースの手袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/e8fb6975e86b359937684bc77cdac1bc.jpg)
ウエディンググローブだそうです。
それから一番気になっているのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/de0ea1626c4824d502a2c9cb085ed794.jpg)
バスケット編みの手袋~~~
一番初めに嶋田さんの本を買ったときに、このバスケット編みのセーターを一目見て
わ~すごい!って思ったんです。
でもなんだか複雑そうで、編み図を見てもアレ?って感じで諦めていたんです。
見ただけで頭痛がしそうでした。
今回はバスケット編みの手袋とミトンが紹介されています。
手袋は複雑だけどミトンなら編めるかな?
な~んて淡い思いを寄せていますが…
今年は無理でも、来年挑戦したいです。
あ、そういえば靴下も今年1足編んだだけでした。
思いばかりが空回りしていますね。
本のデータ
手編みのてぶくろ
嶋田 俊之著
文化出版局
1,400円