京極ふきだし公園
函館元町見学の後は、一路羊蹄山のふもとの町京極へ。
函館の町とさようなら~~~
ベイエリアのクリスマスツリー
レンガ造りの明治館
夜の景色とは全然違うでしょう~~~
朝市の近くにある摩周丸
青函トンネルができる前はこの船で本州と北海道を結んでいたんですね。
今回函館を立ったら、京極までは何処にも寄らずに進みます。
途中の大沼公園
確か小沼の写真だと思います。
湖面が凍っています。
途中のお弁当(オプション)
ひたすら走るので、皆さんお弁当を注文してバスの中で食べました。
テンプラは海老ではなくて、カニ足なんですよ。
さすが北海道!
とおもっていたら、お赤飯も甘納豆のお赤飯でした。
北海道の赤飯って甘納豆なので、少し甘いんですよね。
イカ飯も入っています。
途中、除雪車が前をゆっくり走ったり、
ノロノロ運転の車の後をずっとついて走ったり、
なんと京極まで4時間半も掛かりました。
京極ふきだし公園
羊蹄山の伏流水が湧き出る噴き出し公園は「名水の里」として有名です。
でも、雪が多くてすごいことになっていました。
東屋
こんな景色になっていました。
天気が良ければ羊蹄山も見えるのですが、すっかり雲に覆われていました。
空のペットボトルを用意して、水を汲んだらすぐに引き返しました~~~
売店が暖かいので、時間までそこでぬくぬくしていました。
京極ふきだし公園のHPはこちら… クリック
綺麗な写真を見ることができますよ。