


今年は寒さで開花が随分遅れています。
今日は、天気も良くとても暖かかったので、午後からドライブに行ってきました。
前回の元朝桜のブログはこちらです。

国道128号線沿いの駐車場隣の菜の花畑

まだまだ綺麗に咲いています。
それでは元朝桜の写真を一挙に!






綺麗に咲いていました。
青い海が見えます。もちろん太平洋です。
この桜並木には沢山のメジロがいます。
数えられないくらい多いんですよ。

伸び~ってしているメジロ。

この写真さっと見ただけで4羽のメジロがいます。
抱湖園

前回はほとんど咲いていなかった桜も、咲き始めていました。

近くに咲いていた花
梅(紅梅・白梅)

ポピー

山の斜面に梅

沈丁花

今年はまだ蕾しかありませんでした。
いつもは咲き始めているんですけど。
やっと見つけたスミレ

スミレも数が少なかったです。
いつもは崖の斜面に沢山咲いているんですよ。
京都奈良旅行のフォトチャンネルを作りました。
良かったら見てくださいね。
2011年 京都・奈良紅葉狩り