![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
メイン通りを歩いていると、つるし雛がひときわ多いお店がありました。
ここがメイン会場の「おんじゅく屋」さんでした。
入り口には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/1291e7c1a3f13c66f506116468086510.jpg)
かわいい「らくだ」のぬいぐるみが沢山
童謡「月の砂漠」に出てくるらくだがこの町のシンボルになっています。
入り口でまず目を惹いたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/28/0b6412441ae1d0bca9e673617c6f5ee0.jpg)
吹き抜けの青いつるし雛の数々
さすがに海の町ですね~~~
海の色で表現してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/17bf27c075605313b9791e4487178b58.jpg)
2階の天井から吊るされているので大きいのです。
圧倒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/7a8eccaf734ac88f80608b4000529174.jpg)
青いうさぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7f/c879210c1ded235d67ffb42e22cf7dcc.jpg)
タツノオトシゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/9c8da1edb97cd5a68a78056cad5abead.jpg)
お魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/2e6925064ee72df0e417ad7127ce006a.jpg)
一つ一つ見ていると楽しくって飽きません。
さらに店内奥に進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/03263b4b2411bb121f6c0c88142e5689.jpg)
沢山の吊るし雛
お雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/f2334388ac84810df7e6bbec6353bd42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d4/0294aa64b37cb8be9e952803643d16c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8a/e7d4348ed1acc4bab5cc79c8344cab43.jpg)
桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/862c905df50db0d3afe76a0ccfae8b23.jpg)
今の季節にぴったりです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/eaf6fb9070268429016583e4ef780dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/63044ab45c543ddde1c315419ffa5061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/d36b9ac4ad1b22e907f8fe8987fa9376.jpg)
そして、こちらにも小花が沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a5/3cf31ef874bbcacb87a009f3fa4659b2.jpg)
白色に中心のビーズがピンク、これも可愛いですね。
そして小花を集めて手まりにしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/da0caa55749756572b69f48293cd116d.jpg)
ここのお店、まだまだ沢山ありました。
続きはまた後日。