こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

大多喜ハーブアイランド ベジタブルガーデン

2013-04-18 22:29:31 | 房総半島ドライブ
フレンチラベンダー


昨日の続きです。

4月5日にいすみ鉄道のムーミン列車に乗りに出かけました。

大多喜駅で電車を降りました。

妹が車で迎えに来ていたので、
大多喜城へ行こうかという話になりましたが、
桜はもう終わりのようでしたので、ハーブアイランドへ行くことにしました。


大多喜には昔「ハーブアイランド」がありました。
20年以上も前に何度か行ったことがあります。
そこはつぶれてしまい、経営者が変り「ハーブガーデン」として生まれ変わりました。

今回はそのガーデンではなく、道を挟んだ場所に出来た「ハーブアイランド ベジタブルガーデン」というハーブ園へ行きました。


入場は無料です。
大きなガラスハウスのなかにショップとレストランがあります。

4月13日(土)に日本テレビの『満天★青空レストラン』で取り上げられていましたよ。
宮川大輔さんとインパルスの堤下さんが来園してましたね。


ガラスハウスの中

ハーブの季節にはちょっと早くて、花も少ないです。

パイナップルセージ


ハナビシソウ


オーストラリアンローズマリー

葉っぱはローズマリーのようですが、花が少し違う感じ…
なんだろう?って思ったら
オーストラリアンローズマリーだそうです。
葉っぱを触っても、香りがしないんですよ。


カモミール


名前がわからない花


ツタンカーメンのエンドウ



ここでハーブティーなどを買いました。

ハーブアイランド ベジタブルガーデンのHPはこちら…


大多喜町からいすみ市の妹の家に帰る途中、
ランチを取ることに

国吉駅から少し離れた場所にあるレストラン『カンパーニャ』


ランチは1000円です。

サラダ


メインは4種類くらいから選べますが、
私はパスタ


これにパンが付きます。

そして、デザートの杏仁豆腐


飲み物が付いて1000円です。
パスタの量も結構多かったし、
お得なランチでした。


ハーブアイランドで買ったハーブティーが気に入ったので、
また買いに行こうかな~~~