ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

花夢の里、芝桜まつり

2009-04-27 | Pentax16-50mmF2.8
三次ICから25分、世羅郡世羅町上津田「花夢の里」、広大な高原に植えられた芝桜は見事な春
景色を描いてくれました。
春鮮やかな芝桜が5万㎡の高原を、大きなカンバスに見立てて埋め尽くしています。この写真は
4月24日に撮っていますが、この連休中は、十分楽しめそうです。  

今日は「花夢の里(かむのさと)」の記事を、他に≪芝桜の絨緞≫と≪五色の芝桜≫として掲載し
ています。時間がありましたら、ご覧いただければ、とおもいます。

芝桜の庭園のよう。(クリックしていただければ、画面は大きくなります)


近くの明神山を摸した?小さな芝桜の山。


交流広場の丘を、芝桜のアートが拡がる。


芝桜がなだらかな曲線を描いて。


PENTAX K20D + smc PENTAX-DA 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM で撮影しています。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜の絨緞

2009-04-27 | Pentax16-50mmF2.8
芝桜が匂う「花夢の里」、丘に敷きつめられた絨緞が鮮やかに眼に飛び込んできます。
真紅・白・紫、丘に寝ころび、空を見つめていると眠気を誘われそうです。春うらら・・・です。





PENTAX K20D + smc PENTAX-DA 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM で撮影しています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五色の芝桜

2009-04-27 | Pentax16-50mmF2.8
芝桜が美しい「花夢の里」、ピンク・サクラ・シロ・ムラサキ・アカ、五色のシバザクラ。桜と、とてもよく似たその花びらを写してみました。






PENTAX K20D + smc PENTAX-DA 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM で撮影しています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする