ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

尾道水道

2012-03-08 | Pentax 17-70mm F4 SDM

尾道水道は、広島県尾道市の瀬戸内海のうち、本州と向島に挟まれた東西に長い幅約200から300メートルの

狭隘部の呼称である。

尾道水道沿岸には重要港湾に指定されている尾道糸崎港尾道港区が立地し、古くから瀬戸内航路の主要商港と

して機能して来た。

尾道市街地はこの尾道港を中心とし水道に面した沿岸域に所在し、水道に南面する本州側には尾道市中心市街

地、また北面する向島には造船所、そしてこれに続く内陸側平坦地には住宅地が形成されている。

水道には向島と本州側尾道市街地を結ぶ生活交通網として5本のフェリー航路と2本の橋梁(尾道大橋と新尾道

大橋)が整備されている。

PENTAX K-5 ” 雅 ” + Pentaxsmc-DA 17-70mm F4 AL[IF] SDMで撮影。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする