ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

安芸太田町深入山

2013-04-21 | Pentax16-50mmF2.8

広島県安芸太田町は、広島県最高峰の恐羅漢をはじめ、深入山など1000m級の山々が数多く連なっている。

春を呼ぶ深入山、山焼きまつり は4月14日、深入山の草原約100万平方mを焼き尽くす行事。トーチ(有料)で

山への点火を体験できる。

PENTAX K-5 ”雅” +smc PENTAX-DA ★16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北広島町空城、河野邸のソメイヨシノ

2013-04-21 | Pentax16-50mmF2.8

国道186号松原別れを、戸河内方面に県道11号を走り、吉見坂付近の大規模林道を右折すると空城川沿いの

河野邸につく。かなり大きいソメイヨシノがめにつく。裏手にも3~4本のソメイヨシノが見られる。

2013年4月18日撮影。

PENTAX K-5 ”雅” +smc PENTAX-DA ★16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北広島町橋山、大歳神社の桜

2013-04-21 | Pentax16-50mmF2.8

広島県北広島町橋山、小さな大歳神社がみえる。そこに見事なしだれ桜が満開の花を咲かせていた。

県道11号線から少し入ったところだけに見過ごしてしまいそう。芸北方面からだと吉見坂付近を11号線と大規模林

道とが交差する道をしばらく直進し、右手奥に神社はある。

PENTAX K-5 ”雅” +smc PENTAX-DA ★16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北広島町橋山の紅枝垂桜、県道11号沿線

2013-04-21 | Pentax16-50mmF2.8

広島県北広島町橋山の紅枝垂桜。県道11号沿線

広島県北広島町橋山、県道11号線に沿って、雄鹿原(おがわら)から戸河内(とごうち)松原方面へ走っていくと、

右手民家の庭に見事な紅しだれ桜が目につく。この桜は三年前はじめて撮ったもので、紅色があまりにも鮮やか、

路肩に車を止め、勝手ながら無断撮影させていただいたことを記憶している。

所有者の方に御断りもせず撮影させていただき、誠にありがとうございました。

撮影は2013年4月18日、満開であった。

PENTAX K-5 ”雅” +smc PENTAX-DA ★16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする