ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

井仁の里を魚眼で

2009-09-17 | Pentax10-17mmF3.5-4.5
抜けるような秋の空、夏のような入道雲、山々に囲まれた井仁(いに)の里。画角180°の魚眼レンズで撮ると、
まるで別な世界が写し撮られた。左斜め上方からの強烈な陽光が眩しく眼を射る。







PENTAX K-7 + smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 ED [IF] で撮影。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実り豊かな井仁の里 | トップ | こがねの波 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (多摩)
2009-09-17 21:17:51
おお、素晴らしいですね。やはりコンデジではダメですね。(苦笑)
返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-09-17 21:00:48
ヤマシタKさん、今晩は。
1/6の勾配は、並みではない急な傾斜ですね。通常1/20の勾配ですから、三倍強ですね。この急勾配が井仁の棚田を美しくみせて射るのだと思います。


kazuyoo60さん、今晩は。
魚眼レンズは、いわば異端のレンズですから、多用するのはどうかな?、と思います。ほどほどでしょうか。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2009-09-17 09:11:09
魚眼の魅力ですね。桃源郷です。
刈り入れの忙しい時期の始まりですね。
返信する
Unknown (ヤマシタK)
2009-09-17 08:26:20
急傾斜の棚田なのですね。以前のの記事に1/6とありましたが、これほどの棚田だと美しさも格別なものがありますね。
返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-09-17 08:20:44
yanbo-さん、お早うございます。
有り難うございます。このレンズ、逆光にも強いですから、太陽を気にすることもなく写せます。むろん白飛びは覚悟の上ですけど、180°の超広角レンズは遊びの風景としては面白いですね。


ariawaseさん、お早うございます。
全部はムリですけど、目で見ることの出来る視界は十分に撮ることができます。青空と白い雲がとても印象に残りました。


hirosaki-aさん、お早うございます。
カメラ愛好者としては、一本備えておきたいレンズだと思います。でも5万円近くしますから、しがない所得しかないものにとっては、買うのも容易ではありませんでした。


kimimaro-zoomさんお早うございます。
そうでしたね。以前もそのように仰っていましたから、お買いになったのかと思っていました。特殊なレンズですから、はまりすぎると、変な方向へ走りそうで、ちょっと躊躇してしまいます。


雷太さん、お早うございます。
1時間弱でいける棚田ですから、春秋とたびたび訪れています。こじんまりとまとまって、好きな場所です。
返信する
Unknown (雷太)
2009-09-17 07:01:13
棚田の風景、すばらしいです。
返信する
Unknown (kimimaro-zoom)
2009-09-17 06:38:33
PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mm 、ほしいですね。ずっと関心をもって狙ってるんですよ。でも高いです。その前に、K-7をまずですね・・・・。
返信する
10-17mmの魚眼レンズ、面白いですね (hirosaki-a)
2009-09-17 06:36:34
10-17mmの魚眼レンズ、面白いですね。この強調された自然の風景がたまらなく素晴らしいです。
返信する
井仁の里が全部入っちゃってますね (ariawase)
2009-09-17 06:34:41
これは凄い写真です。井仁の里が全部入っちゃってますね。青空が、そして白い雲が綺麗です。
返信する
井仁の里の棚田風景がFISH-EYEによく似合います (yanbo-)
2009-09-17 05:33:14
180°FISH-EYE、強烈な効果です。全宇宙が自分の周りに集まった感がしますでしょう。それと、井仁の里の棚田風景がFISH-EYEによく似合います。きのうの「実り豊かな井仁の里」を見ましたが、この里だからこそ、今日のFISH-EYEが生きてくることがわかります。
返信する

Pentax10-17mmF3.5-4.5」カテゴリの最新記事