ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

宮島の桜

2009-03-31 | Sigma17-70mmF2.8-4.5
3月30日、宮島の桜は、満開の樹もありますが、その多くは七・八分咲きといったところです。3月22日、
八分咲きのシダレサクラをブログアップしましたが、その後、寒の戻りのような寒気がつづき、開花が遅れ
ているようです。そんなサクラをを追ってみましょう。











PENTAX K20D + Sigma 17-70mm F2.8-4.5 DC macro で撮影しています。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清盛まつり、お稚児さん | トップ | 宮島の桜たち »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
粒ぞろいの桜たちです (ariawase)
2009-03-31 05:48:51
ピンク色、白に限りなく近いいろ、うすべに色、色彩は様々ですが、粒ぞろいのサクラたちですね。やはり春を代表する花です。
返信する
一枚目の写真だけで、宮島のすべてがわかるようです (追浜人)
2009-03-31 06:49:24
連絡船から写されたのでしょうか。青い海に浮かぶ朱塗りの大鳥居はさすがに宮島のシンボルですね。堂々と鮮やか、風格ある姿ですね。
五重塔あたりには帯状に桜がピンク色に輝いています。一枚目の写真だけで、宮島のすべてがわかるようです。
返信する
満開のようです (雷太)
2009-03-31 07:30:54
満開のようですが、それでも今週末なのですか。とてもきれいですよ・
返信する
これぞ宮島!! (こおじ)
2009-03-31 07:33:16
五重塔とピンクの枝垂桜、すごくきれいです。
大鳥居の写真も、これぞ宮島!、誰が見ても、すぐのわかる写真です。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2009-03-31 09:15:23
深い緑の森に桜が咲いて、朱塗りが映えます。素晴らしい眺めです。
どの切り口も見事、綺麗さを堪能させていただきました。
返信する
Unknown (多摩)
2009-03-31 12:51:19
綺麗ですね。宮島と桜!とても素敵です。
返信する
満開というお話は、聞きません (bara)
2009-03-31 15:39:26
キレイですこと、待ちかねたサクラの開花状況、今か今かと待ちかねていました。
ことしの開花は、一週間も早いとききましたのに、満開というお話は、聞きません。
どうなっちゃたんでしょう・・・。
返信する
こんにちは (hiro123bou)
2009-03-31 16:40:32
こんにちは
サクラと鳥居の写真はきれいですね。
どれもすてきなサクラです。
良いですね。
返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-03-31 21:02:23
ariawaseさん、今晩は。
粒ぞろいのサクラたち、その言葉聞いたら、宮島のサクラたち、さぞかし喜ぶことと思います。有り難うございました。



追浜人さん、今晩は。
一枚目の写真のことですね。有り難うごじます。そうです、連絡船の上から望遠で写しましたが、ややエンジンのブレが伝わったのか、手振れをしています。島全体が桜色に染まってはいませんが、多宝塔の周りは、七・八分咲きといったところでしょうか。



雷太さん、今晩は。
ええ、まだまだ不十分ですね。新聞情報では、七分咲きとなっていますが、満開のサクラも五分咲のサクラもさまざまです。満開から2・3日後当りが、少々散り始めがあっても満足できるようです。



こおじさん、今晩は。
そうですね、一枚目の写真は、ほとんどの方が見ても宮島と分かるでしょうね。そうした絵はがき風の写真は好きでは無いのですが、一枚はほしいところです。ピンクのシダレザクラは、ほぼ満開でした。



kazuyoo60さん、今晩は。
珍しくもない宮島の写真ですが、丁寧にみていただき有り難うございます。サクラの撮影は苦手なのですよ。全体の樹影を入れれば、ピンが甘くなりますし(特に画像の縮小とき)、寄せれば樹影の特徴が見えない、両方伝えるには、二枚必要なのです。シャープな写しを願いながら勉強中です。



多摩さん、今晩は。
いつもの定番写真で工夫もなく、お恥ずかしいできですが、見に来ていただき有り難うございます。近場ばかりを廻っていますので、対象が固定されます。多摩さんのような海外に出かけられればいいのですがね・・・・。



baraさん、今晩は。
有り難うございます。確かに開花は早いけど満開したとの情報はあまり聞きませんね。やはり居座っている上空の寒気団が影響しているのでしょうか。このところ、朝晩の冷え込みがきついですね。



hiro123bouさん、こんばんは。
まだまだ満開のサクラにはほど遠い七分咲きですけど、咲き誇ったサクラを選んで撮ってみました。このところの寒気で、サクラも容易に花開いてくれません。




返信する

Sigma17-70mmF2.8-4.5」カテゴリの最新記事