![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/ddff041881a47fa65c9b974b1b9b88fa.jpg)
東京脱出を夢見て昔の写真を振り返れシリーズ第二弾!
今回は2015年6/6~6/7に那須へ旅行した時の写真をアップ。
2015年………今から5年も前…どんだけ眠らせてたの自分。(汗)
「旅の覚書」カテゴリー観て頂ければ解ると思いますが、ハウステンボスに次いで自分が頻繁に訪れる観光地です。
那須高原大ーーー好きvv(←ハズキルーペCM風に読んでください)
尚、記事一番上の写真は「那須南ヶ丘牧場」売店。
北海道富良野牧場に清里高原に小岩井農場に千葉マザー牧場etc…美味しい乳製品は各地に有れど、私は南ヶ丘牧場のガンジーミルクで製造した乳製品が一番好きだ!!(と毎回言ってる気がするけど)
アイスクリーム、チーズ、牛乳、バター、ミルクジャム、クッキー、ペロシキ、ロシア黒パン、ボルシチ…お奨めしたい物が多過ぎる。
那須高原でお土産買うなら絶対ここへ寄るべき。
↓続いてチーズガーデン那須本店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/5bec98276e0e07e2cb87e9f5b89e83d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/39de2c8106574f28e1cd69d0f52f0a59.jpg)
「御用邸チーズケーキ」、「御用邸クッキー」等で有名なチーズマーケットです。
那須本店ならではのソフトクリームが個人的お奨め。
それと写真の通り、季節の庭がとても美しいのです。
お土産を買うだけでなく、撮影スポットとしてもベターな場所。
何時の間にか東京大阪名古屋にまで進出、店舗数どんどん増やしてるけど大丈夫だろうか?
今の時期に急な成長は心配になる。(汗)
↓宿泊は何時もの如くホテルエピナール那須。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/402a034f1ae444ee2ef44d542c31c28b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/34bbbc26738bef1268408b872b23a695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/8134614773c8491018b26c0867808019.jpg)
都市圏とを結ぶ直行バスと品数豊富なバイキングが人気の大型リゾートホテルです。
コロナの影響でバイキングどうするか気になってたのですが、大皿料理を極力個々盛りにする等対策して継続するそうです。
夏休みは「エスニック&ヌードルフェア」を開催予定だとか…麺なら個々盛りして渡せるわな。
それでもこの時期バイキングは気になるって方は、フレンチのコースで宿泊予約すれば良い。
ここのホテルでフレンチのコース頼んだ事有りますが、バイキングレストランで食べるより格段に美味しかったです。(当たり前か)
↓那須の雄大な自然に四方を囲まれてるという素敵な立地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/8f0c8533d129d630bee7ee310981e920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/9823eaef87c28de291e2b486a2d99e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/b8d1496364e8bb7c575c20691e74ebba.jpg)
夏は樹々の緑が瑞々しくて目に優しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/827eec8f9bec4aa4da0d5751856b7002.jpg)
↑敷地内チャペルの結婚式にアルパカが参加していた。
モフモフのお尻がとってもキュート。
アルパカは那須どうぶつ王国からのレンタル、こことエピナールは協力関係に有る様で、動物園が半分お休みする冬場は兎やアルパカがロビーへ営業しに参ります。
…写真がこれしか残ってないのは1泊2日だったからだろうか?
特に料理の写真が全く残ってないのは自分的に不思議、確かグリーンバイキングとかやってた記憶有るけど。(抹茶ショコラファウンテンとか)
結構な大人数での旅だった為、写真を撮ってる暇が無かったのかも。
今回は2015年6/6~6/7に那須へ旅行した時の写真をアップ。
2015年………今から5年も前…どんだけ眠らせてたの自分。(汗)
「旅の覚書」カテゴリー観て頂ければ解ると思いますが、ハウステンボスに次いで自分が頻繁に訪れる観光地です。
那須高原大ーーー好きvv(←ハズキルーペCM風に読んでください)
尚、記事一番上の写真は「那須南ヶ丘牧場」売店。
北海道富良野牧場に清里高原に小岩井農場に千葉マザー牧場etc…美味しい乳製品は各地に有れど、私は南ヶ丘牧場のガンジーミルクで製造した乳製品が一番好きだ!!(と毎回言ってる気がするけど)
アイスクリーム、チーズ、牛乳、バター、ミルクジャム、クッキー、ペロシキ、ロシア黒パン、ボルシチ…お奨めしたい物が多過ぎる。
那須高原でお土産買うなら絶対ここへ寄るべき。
↓続いてチーズガーデン那須本店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/5bec98276e0e07e2cb87e9f5b89e83d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/2132e115f7c1e100899ebca18dd71683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/39de2c8106574f28e1cd69d0f52f0a59.jpg)
「御用邸チーズケーキ」、「御用邸クッキー」等で有名なチーズマーケットです。
那須本店ならではのソフトクリームが個人的お奨め。
それと写真の通り、季節の庭がとても美しいのです。
お土産を買うだけでなく、撮影スポットとしてもベターな場所。
何時の間にか東京大阪名古屋にまで進出、店舗数どんどん増やしてるけど大丈夫だろうか?
今の時期に急な成長は心配になる。(汗)
↓宿泊は何時もの如くホテルエピナール那須。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4a/1e80239577a0e6cfa593adcdda7d45af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/402a034f1ae444ee2ef44d542c31c28b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/34bbbc26738bef1268408b872b23a695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/96f97374748449182a99024218aca187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/8134614773c8491018b26c0867808019.jpg)
都市圏とを結ぶ直行バスと品数豊富なバイキングが人気の大型リゾートホテルです。
コロナの影響でバイキングどうするか気になってたのですが、大皿料理を極力個々盛りにする等対策して継続するそうです。
夏休みは「エスニック&ヌードルフェア」を開催予定だとか…麺なら個々盛りして渡せるわな。
それでもこの時期バイキングは気になるって方は、フレンチのコースで宿泊予約すれば良い。
ここのホテルでフレンチのコース頼んだ事有りますが、バイキングレストランで食べるより格段に美味しかったです。(当たり前か)
↓那須の雄大な自然に四方を囲まれてるという素敵な立地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/f85a882031714646311151fb058b54b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/8f0c8533d129d630bee7ee310981e920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1c/33679fb680ba099036d2398d6daf244a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/9823eaef87c28de291e2b486a2d99e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7b/508dea76cb140fd1e8b644cd1ffc6eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/b8d1496364e8bb7c575c20691e74ebba.jpg)
夏は樹々の緑が瑞々しくて目に優しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b4/045b3797144388005f177601df027f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/827eec8f9bec4aa4da0d5751856b7002.jpg)
↑敷地内チャペルの結婚式にアルパカが参加していた。
モフモフのお尻がとってもキュート。
アルパカは那須どうぶつ王国からのレンタル、こことエピナールは協力関係に有る様で、動物園が半分お休みする冬場は兎やアルパカがロビーへ営業しに参ります。
…写真がこれしか残ってないのは1泊2日だったからだろうか?
特に料理の写真が全く残ってないのは自分的に不思議、確かグリーンバイキングとかやってた記憶有るけど。(抹茶ショコラファウンテンとか)
結構な大人数での旅だった為、写真を撮ってる暇が無かったのかも。