牛丼チェーン店「すき家」の店舗数が、「吉野家」を抜いて単独首位に立った
2008年9月末、すき家の国内店舗数は1,087店となり、吉野家の1,077店を上回ったのだ
そんな記事を読んで以来、ちょっと気になっていた吉野家
高崎駅構内に発見し、ちょっと覗いてみることにしたのだが・・・
![IMG_0146-1.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/IMG_0146-1-thumbnail2.JPG)
え~~~~~~~
吉野家に親子丼があるの?
何でも、2月10日から順次販売開始となっているようであるが、吉野家って牛丼の専門店じゃないの?
と、驚きを隠せないワタシ
早速、いただいて見ようではないですか
![IMG_0148-1.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/IMG_0148-1-thumbnail2.JPG)
トロトロ卵の親子丼
鶏がらの香りがして立派に親子丼なのでありますが、驚くほどにツユダク
何となく、鶏がらの卵雑炊をいただいているかのようであります
とびっきり美味しいわけでもなく、かといって2度と食べないと言うほど不味いわけでもない
至って普通であります
ファストフード店の親子丼となりますと、どうしても比べたくなるのが「なか卯」
ワタシの個人的主観としましては「なか卯」に軍配が上がるようです
![IMG_0151-1.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/IMG_0151-1-thumbnail2.JPG)
もう1つ驚いたのは、吉野家に勘定伝票があること
ちょっと前の吉野家では、器の種類によって会計をしていたと記憶しているのですが・・・
それにしても最近の吉野家にはメニューが増えました
これも、すき家対策なのでありましょうか?
それに最近、「蕎麦処 吉野家」なる店舗もあるようで・・・
なんと10割蕎麦をウリモノにして、天丼とのメニュー構成なのだとか・・・
近々こちらにも行ってみたいものです
【吉野家】
群馬県高崎市八島町222 高崎駅構内
027-310-3301
2008年9月末、すき家の国内店舗数は1,087店となり、吉野家の1,077店を上回ったのだ
そんな記事を読んで以来、ちょっと気になっていた吉野家
高崎駅構内に発見し、ちょっと覗いてみることにしたのだが・・・
え~~~~~~~
吉野家に親子丼があるの?
何でも、2月10日から順次販売開始となっているようであるが、吉野家って牛丼の専門店じゃないの?
と、驚きを隠せないワタシ
早速、いただいて見ようではないですか
トロトロ卵の親子丼
鶏がらの香りがして立派に親子丼なのでありますが、驚くほどにツユダク
何となく、鶏がらの卵雑炊をいただいているかのようであります
とびっきり美味しいわけでもなく、かといって2度と食べないと言うほど不味いわけでもない
至って普通であります
ファストフード店の親子丼となりますと、どうしても比べたくなるのが「なか卯」
ワタシの個人的主観としましては「なか卯」に軍配が上がるようです
もう1つ驚いたのは、吉野家に勘定伝票があること
ちょっと前の吉野家では、器の種類によって会計をしていたと記憶しているのですが・・・
それにしても最近の吉野家にはメニューが増えました
これも、すき家対策なのでありましょうか?
それに最近、「蕎麦処 吉野家」なる店舗もあるようで・・・
なんと10割蕎麦をウリモノにして、天丼とのメニュー構成なのだとか・・・
近々こちらにも行ってみたいものです
【吉野家】
群馬県高崎市八島町222 高崎駅構内
027-310-3301