年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

『中華ダイニング 餃子屋台』 餃子に始まり担担麺で〆る おいしいお料理の数々にお腹も心も満足であります

2020-01-07 23:39:46 | 中国
P1078543.JPG

岡山空港到着から一路吉備高原へ
きちっと整備された広々とした道路はガラガラでありますし、信号も少ないことから30分掛からずして到着であります



P1078559.JPG
そして夜
岡山市内へと移動し、宿泊するホテルにある『餃子屋台』で中華料理を楽しみことといたします
ホテルは定宿であるためちょくちょくとお邪魔するお店であるのですが、お正月休み明けということでかいつになく空席が目立っていまして…
静かな雰囲気の中、あれこれとお料理をいただくことといたします


P1078536.JPG
先ずは“餃子屋台”だってことで…
数種類の餃子が用意されている中から、最もシンプルで定番である「黒豚焼餃子」をいただきます
パリッと焼かれた皮に包まれる肉汁たっぷりな餡が詰まったものでありまして、看板商品としての実力を感じることができました


P1078518.JPG

P1078527.JPG
そして前菜から「棒棒鶏」と「茹で豚」を選びます
濃厚な胡麻の風味が際立った棒棒鶏は鶏肉もしっとりとしていて柔らかいものでありましたし、しゃぶしゃぶのように薄切りにされた豚肉はちょっと細切れではありましたが辛味があるソースとともにおいしくいただくことができました


P1078533.JPG

P1078544.JPG
続いては「青菜の炒め物」と「牡蠣の香味炒め」
青菜は干し海老と一緒に炒められているためにその香ばしさがアクセントとなっていますし、旬の牡蠣はプリッとしていて…
片栗粉が塗されていることでソースとの馴染みがよく仕上げられいます


P1078546.JPG

P1078551.JPG

P1078558.JPG
〆にと「名物坦々麺」と「香港チャーハン」
芝麻醬の甘みとコク、それにほどよい“辣”の辛味があって…
加水の少ない細麺との相性が良い担担麺でありますし、チャーハンもレタスのシャキッとした歯ざわりやみずみずしさもあってさっぱりといだだけるものと、いずれも満足度ある一品でありました



【中華ダイニング 餃子屋台】
岡山県岡山市北区石関町5-1 ホテルエクセル岡山B1F
086-227-3462