先日の打ち合わせの中で“冷やしかつ丼”の話題になって…
話せば話すほどにそのおいしさが蘇ってきて、居ても立っても居られず『かつ吉』を訪ねることにいたします
水道橋にあった会社に勤務していた当時は、近くにあった『かつ吉』の創業店をよく利用させていただいていたのですが、退職してからはなかなかお邪魔する機会もなく…
寂しい思いをしていたのですが、うれしいことに日本橋高島屋S.C.に支店ができたのであります
商業施設にありながらも重厚な設えは変わることなく、ここで過ごすひと時は特別な時間でありように感じます
目的とした「冷やしかつ丼」は夏の季節メニューとして販売を始めて19年目になるそうで…
これほど永く続くことは、夏になるとかつ吉の冷やしかつ丼が恋しくなるお客さまがたくさんいるってことの証でありますね
冷たく冷やされた出汁が掛けられたご飯の上には、“とろろ芋”が乗せられた揚げたての“ロースかつ”
そこに“みょうが” “大葉” “梅肉” と夏らしさを感じる薬味のほか、“きゅうり”と“オクラ” が飾られる見た目にも涼しげな逸品でありますし…
ご飯はぬめりを取るために洗われているのでしょう
黄金色に澄むお出汁が濁ることがありませんし、サラサラとした舌ざわりにおいしさを感じることができました
そして「ひと口海老かつ」
お気に入りの逸品である海老かつが、一口サイズでいただけることがありがたく…
サクッとしたパン粉の歯ざわりと、プリッとした海老の食感と香りをたのしませていただきました
大きめの鉢に盛られたサラダや漬物を好きなだけいただけることも『かつ吉』ならではの魅力であったのですが、小さな器に小分けされたサラダやお漬物が提供されまして…
コロナ渦での対策であるとのことで、致し方ないことだと納得しようとしますがやはり残念な感じは否めませんね
日常が一日も早く戻ることを願います
【かつ吉】
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館 6F
03-6262-3252