料理人こうやの記録

和食の料理人。プチ野菜ソムリエ。
料理、生産者の現場、スーパーカブ、その他日常の記録。

2013年01月15日 13時19分48秒 | ☆Family☆

 

 こんにちは

今日はとてもいい天気ですが、昨日の降り積もった雪が凍りつき、

いたるところで雪かきをしていらっしゃる姿が見られました。

 

今ぼくが読んでいる本の題名は、今の時期にぴったりな、

『みぞれ』

大好きな作家さん、重松清さんの小説です。

ちなみにパソコンは、TOSIBA QOSMIO。

書斎に置いてあったSHARPの液晶テレビ、ビデオデッキは子供部屋へ。

デスクトップは処分し、これ一台で賄えてしまえる優れもの

TVもきれいだし、録画も簡単、たくさん録れます

 

そうそう、本題からそれました。

 

昨晩、愛車、3輪のジャイロで帰宅したのですが、

非常に怖かった。。

まさかあんなひとときでこんなにも雪が積もり、そして一瞬で凍りついてしまっていたとは。

 

途中くじけそうになりながらも、「これはウィンタースポーツさ」とか、

「久しぶりに筋トレしろってことかな」とか、「限界を超えろ」とか

励ましながらやっとこさ自宅に到着。

ただ、自宅前が一番積もっていて、駐車場にジャイロを停めるのがなかなか大変でした。

 

もう体中がパンパン。明日にはきっとムッキムキのマッチョマンになっていると思います

 

今日、書斎の窓を開けてみると、となりの畑が真っ白。

貴重な雪なので、子供たちと外へ。

ぼくが雪かきをしていると、娘も手伝いたいということで、

ぼくが凍りついたところをスコップで砕いていき、

娘が塵取りですくってバケツに入れていくというコンビプレイで、

家の前があっという間に歩きやすくなっていきました

筋肉痛確実。

明日はやばいでしょう。

 

これから柚子茶を仕込もうと思います

韓国のお土産でもおなじみ、韓方薬でもある柚子茶。

瓶詰にします

近々↓でUPしますので、どんなものか見てみてください

福つつみ寿司ささくら

お問い合わせは

hukusushi.sasakura@gmail.com    まで。

 

それではまた

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
始めまして (たけし)
2013-01-26 11:25:22
以前からこうやさんのブログを拝見させていただいております、「たけし」ともうします。住まい、職業、好きな作家さん、などなどあまりにも自分と重なる、興味をそそられる事が多く、今回コメントを残させていただきました。

これからもブログを楽しみにしております。
またこれを機に色々お話が出来たらとも思ってます。
よろしくお願いします。
返信する
コメントありがとうございます。 (こうや)
2013-01-27 00:11:20
>たけしさん
はじめまして。
ご丁寧にコメントくださりありがとうございます。

以前からお読みいただいているとのこと、また、
いろいろと共感してくださっているとのこと、
とてもうれしく思います。
ありがとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ぜひ、からんでくださいませ^^
返信する

コメントを投稿