こんばんは
ご無沙汰しています。
1月から青山の京料理屋にいまして、
4月からは銀座にあるその店の新店に立っています。
忙しくも充実した日々を過ごしています
ここ数日、寒の戻りというのでしょうか、
肌寒い日が続いていますね。
我が家の庭は小さいながらにも、四季の移ろいを愉しませてくれています
雪が解けて、暖かな空気に変ってくると、
ミニ水仙が咲き始め、雪の下がちょこちょこ出てきます。
それと同じころ、雪柳も咲き始めます。
追って、ルッコラも満開に。
上の花が終わった頃に、山桜が咲きます。
ソメイヨシノなどの、葉が出る前に咲く華やかな桜とは違い、
日本古来の山桜の花は、赤い葉が出てから咲き、凛とした美しさがあります。
そして、桜が散ると、楓が赤い小さな花を咲かせます。
脇では、山椒も咲いていました。
楓の足元には、レモンバームが。
ヨモギも大きくなってきました。
それではみなさん、気温の変化にお気をつけて