料理人こうやの記録

和食の料理人。プチ野菜ソムリエ。
料理、生産者の現場、スーパーカブ、その他日常の記録。

のほほん日和

2015年04月26日 23時56分28秒 | K’s natural garden

こんばんは

今日はとっても過ごしやすい日和でした

もうすぐゴールデンウィークですね。

みなさまはいかがお過ごしになるのでしょうか。

 

今日は久しぶりに家の雑務に費やすことができました

 

ずっと冬模様だった階段の手ぬぐいも、今が見頃のつつじに

かまわぬ』の手ぬぐいを色々と集めているのですが、

このつつじのは、かまわぬの専務さまがお客様としていらっしゃって、

プレゼントしてくださった、ぼくにとってとても大切な一枚

 

うちの近所の歩道もピンクや白のつつじが満開です

↓ 我が家は、今年も柚子の花つぼみがびっしり

これをお吸い物に入れたら、高級料亭のお椀になります

うちではそんなことしませんが。。

雑草もきれいなお花を咲かせてきました。

↓ 今年は激しく広がっている、カラスのえんどう。

↓ カタバミ。

ちなみにカタバミは絶やすのが大変な雑草の一つ。

いらない豆知識を載せますね

絶やすのが大変、抜くのも大変、というわけで、代々絶えることなく続く縁起のいい植物として、

家紋に使われたりしています。

有名な例では、長宗我部元親や、田中角栄の家紋がカタバミです。

 

そして、実は、食べることが出来ます

すいば(地方によって呼び名が違います)といって、酸っぱい味のする葉です。

内蔵系の炎症に効くともいわれているそうです。

 

どんどん種を飛ばして広がってしまうので、うちでは容赦なく抜きます

 

↓ ちょっと分かりにくいですが、テントウムシもやってきました。

楓やニラに、アブラムシが発生していて、天敵のテントウムシは大歓迎

↓ もはやヨモギ屋敷と化してきた我が家。。

雑草をわんさか抜きまくっていきましたが、その手は繊細。

↓ のように、ミントがかくれていたりするのです。

↓ 当帰かなあ。

↓ これは当帰です。薬事法に指定されている漢方の薬草です。

↓ 茗荷も葉を出してきていました

一応料理人、左手も器用になりたいので、雑草はすべて左手で抜いていきます

思考のベースがすべて料理人。

20代の頃のようなギラギラ感はなくなりましたが、今でも志は高く保っています

 

家の裏で姉弟仲良く遊んでいる子どもを眺めながら、缶コーヒーで一息。

こんな光景を守っていけるように、一日一日大切にしていきたいです


ルーツ

2015年04月19日 17時45分38秒 | 今日このごろ

今まで、たくさんのお店を見て学んできました。

 

はじめてのお仕事は、中学卒業と同時にアルバイトで入った中華料理屋。

超がつくほどど田舎の、山と田んぼしかないような町に出来た

家族経営の中華料理屋のオープニングスタッフでした。

 

きっとその時から、ぼくが料理の道を進むことが決まっていたんでしょうね。

 

まあ今でも変わりませんが、そのころから手に負えない子でした。

 

でも、仕事に関しては信用されていたような。

 

そこでもいろんなことを経験しました。

接客、ドリンク作ったり洗い物から、ちょっとした調理補助まで。

 

そこのオーナーの親が営むお店も手伝って、

なんとなく、料理屋の経営の大変さも見ていました。

 

専門学校(音楽)の時には、居酒屋のモーニングのホール長をしたり、

バーのチラシ配りをしていました。

その時もまだ、料理の仕事で食べていく決意はしていませんでした。

 

ただ、なんとなく、お客さんを喜ばせることが向いているような気はしていました。

 

専門学校を卒業して、ちょっとホームレスも経験しましたが、

とんかつ屋でアルバイトをして、その後、

中華料理屋で初めて社員として、しかも料理人として入りました。

 

接客だけできても、自分でお店出来ないだろうと思ったからです。

厨房は怖いものと思っていたので、すごく恐る恐るの入社でした。

 

そこで、とてもよくしていただいて、2年目には大半の仕事をまかせてもらっていました。

ただ、そのお店は潰れることになり、和食の出汁を知りたくて

和食の道に入り、そこから、ずっと和食一筋で来ました。

 

潰れていく時の、オーナーの弱っていく感じが、今でも忘れられません。

 

いい形で地域に根差し、人気店となっているお店、

潰れていったお店、危機的な状況でもがいているお店、

3代目の老舗、と色々なお店で修業しました。

 

繁盛しているお店に共通するところも分かり、

ぼくに足りないことも明確になりました。

 

もう、修業修行ってやっていくのは、いいかなー、って思いは始めたこの頃です。

少し気楽に愉しんで、次のステップに踏み出そうと思っています。

 

人生を充実させる年頃ですかね。

色々と削ってきた部分を修復して、ちょっと満たされて太ってみようかな。

 

ぼくがいずれ複数店舗経営したいというのもあって、

多店舗見る経験、オープンさせる経験もしてみようかな。

 

のほほんのほほん、そんな風に生きていきたいものです。

 

 

 

 


2015年04月12日 23時23分08秒 | 今日このごろ

こんばんは

先日、息子が小学校に入学しました。

4月にもかかわらず記録的な真冬並みの寒さで、雪が降る中行われました。

いや~、本当に寒かったです

 

その後、東久留米の鈴亭でランチ

ずっと行きたいと思っていながらも、もう半年?1年?

と行けていないでいたので、本当にうれしかったです

そして何よりも、オープン当初と、働いているスタッフ、メニュー、音楽、

何一つ変わっていなかったことが嬉しかった

この日は雪の平日なのに、お客様でいっぱいでした。

お店から、お刺身を頂いてしまって、感無量。

子供も美味しい美味しい言って食べていました

先日はぼくが鈴亭にいたころからの常連様が、

偶然にも銀座圓にいらっしゃってびっくり。

世間って狭いものですね。

 

話変わり、今日はとてもいい天気でした

うちの山桜も半分以上花を落とし、楓、花山椒が咲き始めました

楓の下には雪の下が。

手前はヨモギ。奥の剣先の葉は甘草(かんぞう)。

ニラもたくさん生えてきました。

冬の間、土に眠っていて、暖かくなると自然と生えてきてくれる。

共にこの土地に生きてくれているんだなと思うと、

なんだか愛おしく見えてきます。

 

そして、6月くらいから、新たなチャレンジをすることになりました。

色んなお店からお話をいただいていて、銀座の超人気店の2店舗統括なんてお話も。

 

すべてお断りして、ぼくが決めたのは、初のチェーン店!

銀座でとても評判のいいお店です。

それでは、また

がんばりますよ~