こんにちは。
今日は、黄色の糖度の高い品種のパプリカ、ミニ坊ちゃんカボチャ、朝顔の苗を植えました
風が非常に強くて、木苺の枝先と、胡瓜の苗の根元の方が折れました
でも、みんな生命力が強いから、きっと元気に育ってくれることでしょう。
温かくなって、ひ弱だった山椒の幹もまた一回り大きくなり、イロハモミジも葉をたくさん付け、
昨年引っ越してしまったパンのマリエちゃんからいただいたアボカドの苗もちっちゃく芽を出し始め、
レモンバーム、ミントはまた生えてきて、ラベンダーも新芽がたくさん出てきました
今日もスナップ豌豆を43個収穫。まだまだ採れそうです
ずっと色々なことが起きていて、不安定な生活ですが、
きっと僕自身が不安定だからなのでしょう。
でも、自分が心にゆとりをもっていられる範囲というのを、しっかり理解できてきたこのごろです。
高みを極めることに全てをかけることに幸せを感じる人もいれば、
幅広い視野にバランスをとった生活に幸せを感じる人もいる。
ぼくは前者だと思って生きてきたけれども、後者の方が自分に合っていると気付いてきました。
その中で、店を出せる日が楽しみなこのごろです。
のほほん、のほほん。