AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

高大連携 スプリングスクール

2013年03月25日 | 日本語教育
表題の件で、今日は附属高校の学生さん50名を前に日本語教育とはどういうものかというお話をしてきました。 写真はテキストの表紙です。影が入って見づらいと思いますが。 お昼ご飯の後の時間帯だったから、眠くなったんじゃないかなあ。 そんなことを思いながらおしゃべりしていました。 90分って、大変だったでしょ? . . . 本文を読む
コメント

大学生協(HANDS)リニューアル

2013年03月25日 | どーでもいいこと
冒頭の写真は正面。 ガラス張りですが、ペアガラスで省エネ設計だそうです。 入ってすぐ左はトイレ。 この箱は、「誰でもトイレ」です。中はちゃんと見ていませんが、車いすだけではなく、子連れの方にも対応しているような案内でした。 この点については、正確を期して、改めてご報告します。 動線が気になっていましたが、基本的に、今まで通り。上の階が食堂。下の階が書籍、文房具、旅行カウンター、お . . . 本文を読む
コメント

愛教大 自然科学棟前の桜

2013年03月25日 | 町めぐり・点描
自然科学棟前の桜も見事です。 環状線沿いの桜はまだチラホラ。 こちらも咲いたらご紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

桜通りの桜

2013年03月25日 | 町めぐり・点描
名古屋市内、桜通りの桜。 こちらも満開です。 . . . 本文を読む
コメント

東京の桜

2013年03月25日 | 町めぐり・点描
先日の東京出張。 慶応義塾大学三田キャンパスの近くの交差点、派出所の前だったでしょうか、見事な桜。 多くの人が足を止めて写真を撮っていらっしゃいました。 東京は満開ですね。 . . . 本文を読む
コメント