AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

文部科学大臣の所信表明演説

2018年11月09日 | 日本語教育
[文部科学大臣所信表明演説]
今後さらに加速していくグローバル社会を見据え、外国語教育や在外教育施設における教育、外国人に対する日本語教育、外国人児童生徒等への教育、高等学校・大学等における留学生交流の更なる充実、日本型教育の海外展開、持続可能な開発のための教育等のユネスコ活動、国際バカロレアなどを推進します。


だそうです。

日本語教育が注目されています。国会でこのような演説がなされたのは、初めてとのこと。

しつこいですが、予防線を張るわけじゃないですけど(張ってるんですが)、外国人児童生徒等への教育、は、愛教大が今後力を示せるところだと思いますが、高校大学における留学生交流の充実とか、外国人に対する日本語教育、というくくりには、かかわっていきにくいですよね。実際には無理だ。

日本語教育を地域が求めているとしても、それにこたえられる学生は養成しないという形でカリキュラムを作っています。小中学校における日本語教育を理解し実践できる教員を養成しようとしていますが。いまさらながら、ゼロ免課程の廃止は、愛教大は急いだのではないか、と少しばかり、考えています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼロ初級の授業、今日は | トップ | 大学院の授業「日本語教育特論」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事