AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

うーん・・・ホームレスの人たち

2005年08月09日 | どーでもいいこと
 東京出張の折、上野公園を歩きました。東京へはあまり行くこともないのですが、学生時代は上野のカプセルホテルを根城にしていたこともあって、東京の中で、すこぅしわかる地域です。
 それにしても、上野公園のホームレスの人たちの数が、増えているのに驚きました。一つのベンチに一人かそれ以下というのが以前だったように思うのですが、今回は一つのベンチに複数が座っている状態。改装なってきれいになった上野駅と好対照でした。
 政治をしている人たちは人たちで、様々な問題を抱えていらっしゃるとは思いますが、人が尊厳を持って生活できるようにするというのが、最低限の仕事だと思いますよ、海外にお金をばらまいて日本の国際的影響力を高める前に、ね。

 ホームレスの人たちが自立を目指して発行している雑誌がありますよね。ビッグイシュー日本です。
 大阪駅前でよく見かけます。大阪がスタートだと言っていたかな。見かけたら、必ず買うようにしています。200円です。おつりがいらないように準備しておいた方がいいです。10000円札を出して、おつりをもらおうとしたり、おつりはいらないというのは×です。「めぐんでやる」じゃなくて、あくまで「購入する」というのが大切なこと。

 今回は東京では見かけませんでした。結構おもしろい記事もありますよ。見かけたら、是非、購入してみてください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いま、ここで、入れ歯の手入... | トップ | 車道と歩道の段差 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事