AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

コロッケを作りました

2006年12月10日 | 趣味
今朝、コロッケパンを食べていたら、娘がじぃっと見つめるもので、少し分けてやりました。すると、「おとーさんだけ、いーなー」という騒ぎになり、晩御飯にコロッケを作ると約束を。

玉ねぎとひき肉とにんにくをオリーブオイルでいためて、塩コショウ、ブランデーで匂いを飛ばして、コンソメで味付けをしました。
ゆでたジャガイモは、バターの塊を入れてつぶします。つぶすのは、娘と息子が手伝ってくれました。

手早く丸めて小麦粉卵パン粉をつけてあげます。
大皿に盛り上げて出来上がり。

結構よく食べてくれました。
ありがと。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虹が出てましたね | トップ | 愛知教育大学国際教育学会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味」カテゴリの最新記事