AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

名古屋城でスケッチ

2009年08月16日 | どーでもいいこと
今日は夏休みの自由参加課題の名古屋城スケッチにはるどんと二人で出かけました。
日焼けどめ、虫除けを塗り、虫除けシールを貼り、蚊取り線香まで準備して出かけました。お茶やシート、タオルも。
天守閣のよく見える石垣の陰で二人並んで描き始めました。
観光客が多く、注目を浴びました。

来年は描きに来ようなと話していた親子も多数。
ボランティアガイドの方からは暑くないかと心配もしていただきました。
描いていると、見せてください、と覗いていかれる方もいらっしゃいました。
下書きを済ませてから、帰りました。
絵の具は持って行きませんでした。水のことが心配で。よく考えたらトイレがあるので大丈夫だったんだよね。
うちに帰って、今、はるどんは目の前で彩色中。

名古屋城宵祭は今日まで。

にぎやかでしたが、露店はまだ閉まっていました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お菓子の秘密 ~ 名古屋市... | トップ | はるどんの理想の男性像 ~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事