お父ちゃんは汗かき。太っているからではない、と思うのですが、
夏冬かかわらず、寝汗で着替えることもありますが、まあ、タオルを首に巻いたりして過ごしています。
お母ちゃんもそれを知っていて、タオルは、きっと標準家庭よりもかなり多い枚数を準備してくれています。
傷んだら買い足してくれるのです。
そして、そんなタオルの利用料なので、洗濯も、毎日のようにしてもらっています。
が。
ある晩、タオルが枯渇しているのですよ。もうびっくり。
子供たちにタオルを知らないか、と尋ね、部屋に取り込んでいるものを全部出せと指示。
結構な量のタオルが出てきて、それを洗濯。
お母ちゃんとタオルをたたみながらも、こんな量じゃないよな、と。
すると、はるどんが
ごめん、まだ6枚あった
と、タオルを持って降りてきました。
でもね、お父ちゃん、知ってるの。
さっき、あんたの部屋に洗った服を持って行ったときに気づいたの。
まだ2枚、部屋にあるよな。それも、ベッドの向こう側だ。
夏冬かかわらず、寝汗で着替えることもありますが、まあ、タオルを首に巻いたりして過ごしています。
お母ちゃんもそれを知っていて、タオルは、きっと標準家庭よりもかなり多い枚数を準備してくれています。
傷んだら買い足してくれるのです。
そして、そんなタオルの利用料なので、洗濯も、毎日のようにしてもらっています。
が。
ある晩、タオルが枯渇しているのですよ。もうびっくり。
子供たちにタオルを知らないか、と尋ね、部屋に取り込んでいるものを全部出せと指示。
結構な量のタオルが出てきて、それを洗濯。
お母ちゃんとタオルをたたみながらも、こんな量じゃないよな、と。
すると、はるどんが
ごめん、まだ6枚あった
と、タオルを持って降りてきました。
でもね、お父ちゃん、知ってるの。
さっき、あんたの部屋に洗った服を持って行ったときに気づいたの。
まだ2枚、部屋にあるよな。それも、ベッドの向こう側だ。