AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

ぷくと大須へ

2015年02月21日 | どーでもいいこと
ぷくとどこかへ行こうということになったのですが、なんとなく、雲の様子が怪しいので、名古屋市内に戻ることにして、大須へ行ってきました。 大須では、唐揚げが食べたいというぷくの希望を聞いて、お店探し。 いっぱいあるんですよね、唐揚げ店。 今日はここ。 揚げたてをいただきました。 大須の商店街は、今年還暦とかで、幟もあってにぎやかです。 冒頭にあげた写真展も面白かったですよ。 歩き . . . 本文を読む
コメント

ぷくと陶磁美術館

2015年02月21日 | どーでもいいこと
ぷくと陶磁美術館へ。 今日は学芸員の方が色々と教えてくださる中の見学です。 お話がとても上手で、お父ちゃんはもともとベンチで昼寝の予定だったのに、お話聞きたさについて回りました。 館内の展示もそうですが、屋外に出て粘土探しの時間も。 作品を楽しく見ることができました。 ありがとうございました . . . 本文を読む
コメント

上越教育大学から

2015年02月20日 | 日本語教育
昨日、上越教育大学から事務の方が3名、外国人児童生徒支援の活動について話を聞きにおいでになりました。 研修の一環とのことでした。 なんでも、数年前に書いた『文部科学教育通信』の記事を読んでくださったようでした。 意外なところからお話があるなーと思いつつも、あらゆる地域で課題になっている活動なんだということも改めて認識しました。 リソースルームのスタッフにも対応してもらって、いろいろなお話が . . . 本文を読む
コメント

今日は旧正月

2015年02月19日 | 日本語教育
さて、今年も旧正月。 昨日、勘違いして「おめでとう!」とか書き込んでしまったのですが、今日ですねー。 徳島にいたときは、この旧正月めがけて中国や台湾の留学生が帰国しちゃって、補講の授業が成り立たなくなりそうになることもありましたが、今年は、2月頭に授業を終えたので、その点は大丈夫。 入試やら、学内の会議やらで、2月末まで授業がひっぱれないんだよなー。 2月3月、下手したら4月の終わりま . . . 本文を読む
コメント

はるどん 「英検3級殺人事件(未遂)顛末

2015年02月15日 | はるどん四コマ
英検3級の筆記テストに合格したはるどん。 ぷくは、小学校5年なのに、英検4級に合格しました。めでたい。 特に英語教育をしているわけでもなく、それだけに、頑張ったね、と言ってやりたいところですが、はるどん、次は面接が待ち構えています。 蚤の心臓のはるどん、生活の信条は「めだたない」だそうです。 親の目から見ると、悪目立ちをしていることが多いように思うのですが、いかがなものでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

印鑑を見てきました

2015年02月15日 | どーでもいいこと
県立図書館に行ってから自転車で強風の中、散策。 いや、どうでもいいことなんですが、県立図書館の五階にあるスガキヤでお昼ご飯を食べようと思ったんですよ、新メニューが出たようなので。 でも、どうもこのすがきやでは扱いがないみたい。 それに加えて、何か会議というか、説明会というか、そんなものが五階の会議室で行われており、いつになく多い人出。 中高生の皆さん、食堂で勉強するんじゃない。食べられない . . . 本文を読む
コメント

バレンタインデー

2015年02月14日 | どーでもいいこと
はるどんから。 妻から。 ありがとう。 今年は週末だから、学生さんには会えないからなー 負け惜しみに聞こえるよねー . . . 本文を読む
コメント

クメール料理

2015年02月14日 | 日本語教育
担当していた日本語の授業に出ていたカンボジアからの留学生が金曜日に クメール料理にランチを一緒に と、英語で、メールを送ってくれました。 で、今日は、ぷくと一緒にお邪魔しました。 料理ができるまでの間、ぷくは、もう一人の留学生からクメール文字の手ほどき。 まず、33文字。子音だそうですが、お父ちゃんは覚えられんぞ、これは~。 音の区別がつかない、困った。 もっと真面目に音声学 . . . 本文を読む
コメント

地域連携会議

2015年02月13日 | 日本語教育
今日は外国人児童生徒支援のための地域連携会議でした。 HATOプロジェクト、虹の架け橋事業の経費の説明に続いて、 今年度から始まった特別の教育課程について、県内の複数の教育委員会から取り組み状況について教えていただいたデータの共有を考えました。 来年度もよろしくお願いします。 . . . 本文を読む
コメント

はるどん、14歳。

2015年02月13日 | どーでもいいこと
はるどん、14歳。 おめでとう。 今日はお母ちゃんが見つけてくれたお店でお祝い。 お父ちゃんも少しだけお酒を飲みました。 デザートは思い切り派手にしてくださいました。 実は昨晩いろいろあって、今日は出かけられるかなーと、非常に不安でした。 四人揃って出かけられて本当に良かった。 あと何年、四人でお祝いできるかな。 . . . 本文を読む
コメント