イノチを喰らう植物 2015年07月20日 | 日記 近所の花屋さんで「ハエトリグサ」をもとめた。以前、家内がウツボカズラを育てたらしいが、そのときの私は気にも留めなかった。それから各地の植物園に行き、各種の食虫植物と出会い不思議な生態にじわじわと魅了されたのである。いまその代表ともいえるハエトリグサが我が家でも鑑賞できる。大切に育てたい。 なぜ蝿というイノチを喰らうかは分らない。植物らしからぬ風情はどこかおどろおどろしい。少年 . . . 本文を読む