嗚呼、橋本治さんが斃れてしまった。
先日『歌舞伎画文集』をもとめたのは何かの知らせだったのか。
既に2,3年ほど前から歩くのもままならない、と嘆いていたから相当に悪いんだと思っていた。でも、70歳とはまだ若い。無念としか言いようがない。バブル期にマンション買って莫大な借金を負い、それだから書き続けるしかない、と。ローンを払い終えたところで・・律儀というか凄いです。
初めて治さんを見たのは、ニ . . . 本文を読む
久しぶりに山形浩生のブログ『経済のトリセツ』をのぞいてみたら、山形の盟友(ライバル?)の柳下毅一郎とSNS上で交わしたやりとりを発端にして、第三者までを巻きこんだ面倒な論争が繰り広げられていることが判明した。(興味ある方は、左のブックマークから山形浩生の「経済のトリセツ」へ)
山形のブログは『統計の不備と、各種統計の「相関」の話』というタイトルのとおり、今回の厚労省がしでかした勤労統計不正のいわ . . . 本文を読む