金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
武蔵の『祥鮨』、予告通りに11月末で閉店(涙)

武蔵の名店『祥鮨』さんが、予告通りに11月末で閉店されました。9月に久しぶりに伺った際に、ご店主から「実は11月末に店閉めるんです」と伺っていました。(これです)。ご本人が公表なさる前に、僕が勝手に告知するわけにいかないので、ブロクではオブラートに包んだ表現でしたが(ブログの赤字部分ね)。
もちろん僕としては11月に再訪するつもりでしたが、入院、手術、退院後の体調不良と続き、結局伺うことなく、ご挨拶もできずに12月を迎えてしまった次第です。失礼の段、お許しください。
9月に唐突にふらりと伺ったのも、虫の知らせだったんでしょうね。かれこれ10年以上通わせて頂きました。長いこと、ありがとうございました。ご店主の「閉店の挨拶」もご店主らしい、誠実さあふれる文面ですね。いい店がまた一つなくなってしまいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 鶴見俊輔のイ... | ふるさとの味... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |