秘境という名の山村から(東祖谷)

にちにちこれこうにち 秘境奥祖谷(東祖谷山)

奥祖谷春点描 暮らしの春

2011年03月26日 | Weblog
被爆国の日本はやはり、原発導入を反対していました。
それを心理作戦、マスコミによって世論操作され、
導入されて行く歴史がわかるNHKのドキュメント

福竜丸事件の反核、反米の世論が高揚するなか、日米が協力し民間から行った
世論形成の全貌を明らかにする、現代史スクープドキュメント。1994年放送。

原発導入のシナリオ 冷戦下の対日原子力戦略

http://bit.ly/fMsX9n      是非見てください。




福島原発設計 元東芝の技術者  「津波全く想定せず」信じられない会見

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html

東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。

 東北地方の太平洋沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。

 日本の原子力発電は英米の技術輸入で始まり、福島原発はそのさきがけ。小倉さんは1、2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い状態だった。地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、「マグニチュード8以上の地震は起きない、と社内で言われた。私の定年が近くなってやっと、地震対策の見直しをしたが、それでも大地震は想定しなかった。責任を感じる」と述べた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜菜子の気ままにエッセイ(雪の夜の独り言)

2011年03月26日 | Weblog
雪が散らつく、春の午後。
1000メートルの山々は、雪のタオルを被ってます。
きっと、みんな、同じ『恐怖感・不安感』
にココロが、病んでいると思うから…
私の拙い、呟きで、
少しだけでも、気を紛らわせて頂きたく…?
『何を言ってるの~!1番気を紛らわせているのは、エッセイを書いている、本人でしょう~!』
などと、一瞬思った方…
大当りです。
その通り!

私、自分大好きですから。

きっと、今回みたいな、大惨事になったら、
祖谷なんて、
祖谷の集落なんて、
岩の下に、埋まってしまうんだ!
ただでさえ、普通に、ある日突然、生活道が崩れ落ちてしまうのに…
ただでさえ、普通に、ある日突然、生活道に、石が落っこちてくる日常なのに…

ただでさえ、
勝手に、私有地の山に、新しい登山道を、造られて、バンバン宣伝されて、荒らされる?のに……
話し、それかけました。ゴメンなさいね。


私は、ふと、考えた…。
職務の為に、職務を全うし、
その正義感ゆえに、亡くなってしまった方々。
この村に、
職務の為、正義感の為、村人の為に、
命をかけてくれるような、お役人はいるんだろうか…

……

……

……
浮かばない?
お顔が、浮かばない?
敢えて、一人だけ
ふと 浮かんだ!!!

家族で毎日いろいろと、秘境で頑張る、
消〇署のS君!

あいつは、
いやっ、彼は
いやっ、あの お方は…
命をかけてしまうかも?しれない…

出来れば、お願いだから、
家族の為に、長生きしてほしい…
署員の代わりは、いくらでもいます…
『とと』の代わり、
『パパ』の代わり、
『亭主』の代わりは、絶対にないから、
無理をしないで、下さい。
宙返りくらいで、十分ですよ…

某〇〇字社の
会長さんの、お給料はいくらなんだろう?
社員のお給料は、いくらなんだろう?
灯台元暗し…
灯台元暗し…

『かゆいところに手が届く』
行政機関であってほしい…

避難所で身を置く、方々に、
『多々のストレス』
をかけてはいけない…
知恵を絞ってよ。
被災地ではない、行政機関の方々、
マニュアルなんか、けとばして、
知恵を絞りきってよ!
『家族』を亡くし、
現実と向き合い、
『ココロの痛み』
と向き合い、

次から次へと、
新たな問題が、襲ってくる…

1番優先されなければ、ならない
『生命』
の前で、専門用語も、専門知識もどうでもいいよ…

『安全神話は、崩れました!お願いします!逃げて下さい!』

そう、言ってあげたほうが、
人間らしくて、いいのではないだろうか…

太陽が顔を出し、
一日が始まり
日暮れと共に、家に帰る…
それだけで、満たされていた筈なんだ…

『人間』
に還れよ…

そんな声が、聞こえたような 気がした…

※追伸

我が家が、被災地の近くなら、『我が家を使って下さい』
って、言えるけど…
※冷蔵庫は空ですが…※線香くさいですが…
無力です。
無力ですが、
祈ってます…

『ココロの復興』

がんばろう!
にんげん!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする