秘境という名の山村から(東祖谷)

にちにちこれこうにち 秘境奥祖谷(東祖谷山)

奥祖谷夏点描 暮らしの夏 山里に歩いて

2011年07月16日 | Weblog
行水を暫し楽しみ誰も来ず

庭に出で行水の声児にかえり




山の庵「わとうち」は林道から少し入ったところに周囲を杉林に
囲まれた静かな庵である。

林道入り口に一軒の民家があるのみで、民家もまばらであり
ときたま犬を散歩に連れ出す以外は歩く人もいない。

夏の暑い最中に汗をかき、気持ちが悪いときなど風呂を沸かすのも面倒だし
手っ取り早く裸になって庭で行水をするのである。

行水の最中にひとでも立ち寄ると、これは慌てるだろうともおもうのだが
まあ、なんとかなるだろうし、そんなことより、こんなに子供に還ることが
なんとも嬉しいものである。

山水であるから最初は飛び上がるほど冷たいが、そのうち慣れてきて
心地がいいものである。

気持ちは最高なのだが、ほんの少しの時間というか、数分の水浴びで
身体が冷えてくる、風邪を引いてもいけないので年寄りには充分楽しめる
行水である。

以前に居た久保の家でも、夏になると良く行水をしたものである
久保の場合は林道から、チラチラ見え隠れするので、だれも通らない頃を
見計らって行水する苦労があった。

子供の頃、街中の我が家でも庭での行水は毎日の日課であった
さすがに大人は風呂場でしていたが、戸外の行水は子供の特権であった
何処の家でもそうであったし、みんな得意顔であった。

いまでは見かけない風景となったからか、山の庵の行水は子供の頃を
想い出してくれ、懐かしい気持ちにさせてくれる。

山の生活はいろいろなことが、特に子供の頃の生活を彷彿とさせてくれる
道具、遊び、食べ物など、街中では味わえない事柄に出くわす。

自然に遊び、還る生活は、生きていることを実感して、明日の元気に
連なっていくのであろうか。












































































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする