昨日は病院が混んでいて、ちょっと疲れました。
先月と同じ様に朝早く出たので、病院に行く前に 「おおだい道の駅」 に寄って行きました。
確かここに着いたのは9時ちょっと過ぎだったと思います。もう沢山の人出でした。
夫は野菜を色々買っていました。果物はスイカとマクワウリが沢山並んでいました。
スイカもマクワウリも私達二人とも得意ではないので、スルーしました。
私が病院にいる間、待ち時間に夫は五桂池にある 「おばあちゃんの店」 まで行ってきたようです。
診察が終わり、私が車に乗り込むと 「桃が安く出てたような気がする。」 と言ったので、「今年はまだ桃を食べてないし、安けりゃ桃の砂糖煮を作りたいから買いたい♪」 って
言ったら、「じゃ、もう一度行ってみるか。」 と言うことでまた五桂池まで戻ってもらいました。
そしたら、どうも夫は値段を見間違えていたらしく、ちっとも安くは無かったんです 1個320円なり。
ここはおばあちゃんの店の隣にあるお店でした。
店の人が 「ちょっと傷んでいるのがあるから味見させてあげるよ♪ 」 と言ってくれて、試食してみたらすごく甘~い
4個だけ買ってみました。すごく大きくてきれいな桃です。確か産地は山梨だったと思います。
桃の砂糖煮を作りたいけど、これは勿体無いのでこのまま食べることにしました。
もう2つ食べちゃいました。やっぱり甘くて美味しい桃で満足しました
今日、町の 「お魚いちば おとと」 にも桃が入荷と広告が入ったので行ってみたのですが、すごい小さかったので買う気が起きませんでした。
あと、夕張メロン(700円)は夫が買ってあったのですが、私は、らいでんメロン(千円)を買いました。
おばあちゃんの店に摘果みかんが出ていたので買ったようです。1袋60円。
今朝、オクラを刻んで、この摘果みかんを2つ絞って入れたそうです。ほんの少しの醤油をたらして。
ちょっと酸味が効いて美味しかったです。
昨日rokuさんから戴いたベーコン、今朝早速ベーコンエッグにしてくれました。
味が濃くってとっても美味しいベーコンでした ちょっとその辺で売っているものとは全然違っていました。
やっぱり手作りできちんと作られているからなんですね
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。応援してね~
←をポチッと押してね~
にほんブログ