今日のは記事にするまでも無いかとも思いますが・・・・・もう永年使っている物の紹介です(笑)
私はアクリルタワシも好きで良く編んだものをこのブログでも紹介しているのですが、これも昔から使っているものなんです。
上のタオルは百均で買ったナイロンタオルです。最近、肌に優しいというウタイ文句で売られている柔らかいナイロンタオルが主流ですが、
台所用にするのは硬いガサガサした物の方が汚れが落ちやすくていいんです。ダイソーも昔はガサガサしたものが多く並んでいたのですが、最近はめっきり
少なくなりました。その中で一番ガサガサしている様な感じのものを買ってきました。柄はどうもディズニーの柄の様で可愛いです。
このタオルを縦長に半分に切ってそれをさらに8分割します。16枚できたものを2枚1組にして縫い合わせます。
只、それだけなんですが 大きさはそのタオルによってなのでいつも同じとは決まっていません。只、あまり大きくしても使いづらいので
これ位、小さい方がいいです。一枚の大きさは約12×15cmくらいです。
私はザザ~ッとロックミシンで縫っているのですが、ロックミシンをお持ちでない方は家庭用ミシンのジグザグでもできるのでは無いのかな? と
思います。それも無い場合は・・・・・直線ミシンをぐるりに2本走らせてみては如何でしょうか? ちょっと色々工夫してみてくださいね。
縫い始めの糸は毛糸のとじ針に通して、隅の縫った所に通しておきます。
今日はうっかりして最初1枚だけで作ってしまいました なので数合わせに3枚一緒に縫った物も作りました。↓の左の画です。
右の画は2枚ずつ縫い合わせたものです。
これはどういう風に便利なのかといいますと、うちはお弁当を持って出かける人はいないのですが、お弁当箱の様な四隅を洗うのにも便利なんです。
あと、煮物をした後のお鍋を洗う時、炊飯器を洗う時、口の狭いビンの底を洗う時など。流し台を洗うのも洗い易いですよ~。
まだ試したことが無い方がいらしたら、是非お試しください。きっと便利 と言って頂ける筈
今朝はツムブリのお造りを造ってくれました これも丸友丸で揚がったそうです。
きれいでしょ?! これは脂が良くのっていて、すんごく美味しかったです。
ツムブリってこんな魚です。普通発音するときはツンブリと大抵の人が言ってます(笑)
この尾ヒレが良く運動している尾ヒレのように思えませんか? 良く運動する魚だから美味しいのかな~ なんて
食べながら考えていました
ウィキペディアでちょっとこのツムブリの事を調べてみました。コチラです・・・・・・・・・ ★
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。応援してね~
←をポチッと押してね~
にほんブログ