昨日、大きさに失敗したのは昨日も書いた様に自分用にしました。あれから裏布を付けて完成させました
らくらくスマホは夫のや、ケコちゃんのに比べるとかなり小さいです。字は大きいですけどね(笑) このケースに入れるとちょっと余裕ありすぎ
でも蓋があるので平気です。早速持ち歩いていますが、いい感じです
作り直したケコちゃんのもほとんど出来ているのですが、あと仕上げの縫いだけが残っています。今度はサイズに余裕ありですぞよ
今日、またまた美味しいものが届きました。いつも美味しいものを送ってくださる千葉のSさんからです。
前にも書きましたが、Sさんは夫の著作の昔からのファンでいらして、神奈川にいる時は2度ほど遊びに見えたのですが、この尾鷲にはまだ
一度も来られていません。いつか来られるのを楽しみにしているのですが。
今回贈ってくださったのは千葉の船橋の幸水です。とっても立派で、美味しそうなお顔をしています(笑)
さっき早速、夫と二人で頂きました。果汁がボトボト落ちて瑞々しい梨でした。あま~い
Sさん、いつも有難うございます♪
プレゼントと言えば、ケコちゃんからもダブルガーゼが沢山届きました
先日、遊びに見えたとき、3人に1枚ずつガーゼハンカチを縫って用意しておいたのをすごく気に入ってくれたのでした。
娘ちゃんのひぃちゃんは前からガーゼハンカチが欲しかったそうで、お母さん(ケコちゃん)に縫って~って頼んでいたようです。
ケコちゃんは、そんなんよう縫わんから尾鷲に行ったら頼み~って言ってたそうで、私がハンカチを縫っておいたのはストライクだったようです
それで今回、尾鷲から帰ってから手芸屋さんで見つけて買われたそうで、これで何枚か替えのハンカチを縫って って。
あと残りは自由に使ってね~ ってプレゼントしてくれたんです。
上の段の花柄がとっても素敵 3人さん、何枚ずつご入り要かな(笑)
昨日はとっても贅沢な 「メイチダイ」 の刺身を造ってくれました 高級魚ですよ~。
以前にも載せたと思いますが、これは何度でも載せたくなるほど美味
目の下に黒くスジが入っているのでメイチというそうです。もうかなりの大きさになっているのでスジが薄れてきているようです。
身は白くてとってもきれいです。お味の方は上品で甘みがあって、申し分のない美味しさです
画像で美味しさを伝えられないのがもどかしい位です。
丸い小皿に入っているのはトラノオ(とうがらし)です。ピリッと辛くて、醤油となじみが良い美味しいトウガラシです。
この後、アラ炊きが出てきました。
勿論、アラ炊きもめちゃウマです。アラから出たおダシも美味しくて
また贅沢させて頂きました
最後にナス料理を! 昨日のと良く似てはいますが、切り方が違うのと味付けはコチュジャンとトラノオが入ったことでした。
これもまたご飯がススムクンでした(笑)
今日もまた長くなっちゃいました 最後まで読んでくださって有難う
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。応援してね~
←をポチッと押してね~
にほんブログ