2月に作ったのと同じ生地で、また作りました~
前回のができたとき、ちょうど友達が遊びに来られて、これを見られて、とっても気に入ってくれて頼まれたのでした。
それにしては随分待ってもらっていたなぁと まだ1ヶ月くらいしか経ってないと思ってたけど。
友達は旅行に行くときの着替えなど入れようかなぁ♪ って。 大きさ 高さ 15cm、横幅 24cm、 マチ 11cm です。
表地には厚めの接着キルト綿を貼って、内布には不織の中厚の接着芯を貼りました。
持ち手は昨日載せたものです。タグは、前回のとちょっと変えました。
東京アンティークの Cuddlyスタンプ。 このCuddlyですが、どんな意味があるのか? って思いますよね~(笑)
随分前にも書いたような記憶があるのですが・・・ 調べてみると、読みは カドリー。意味は 抱きしめたいような。 愛らしい。
とても可愛い。ということです
前回出来上がったときに ファスナーを開閉する時、ちょっとツマミがあれば便利だなぁ! 付ければよかったと反省! ということで今回は付けよう! と思っていたのに
忘れてました。縫い終わってから気付くんだもんね ちょっと手間でしたが、タブにも芯を貼って作り、縫い直ししました。
内布・・・・ファスナー部分のところの手マツリが終わったところです。内布を裁断しているところです。白いのは接着芯です。
チャーム、これから作ります
夕べは肉うどんを作ってもらいました。おうどんは四国 讃岐のうどんです。
カツオでもダシを取ったそうです。すんごく美味しかったです
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。応援してね~
←をポチッと押してね~
有難うございました