この前にも作ったレモンマーマレード、あまりに美味しくてアッと言う間に無くなってしまいました。
先日、友達がまだ沢山あるから持って行くよ~と言って持ってきてくれました。
冷蔵庫で保管していたようで、皮も硬いままでした。皮は無農薬なので、あまりきれいではないので、タワシでゴシゴシこすって
洗いました。一つだけ一部腐ったところがあったので捨てました。
作り方は前回とほぼ同じ。しかし、前回は全部ダ~ッと絞ってから種取りをしたけど、今回は数が多いので多分、取り難いだろうと思い、今回は半分にしたのを絞って、
その都度、種を取ることにしました。
この方法をやったからとて、時間短縮にもならず、結局、果汁絞りだけで1時間半も掛かってしまいました。全部、果汁を絞り終えて、手を見たらナント、真っ白でシワシワ
あれまぁ! レモンで手が漂白されてしまったのかと慌てました 昔、レモンパックで色を白くしようとレモンを貼り付けて寝た人の話しを思い出しちゃったんです。
その人、朝起きたらレモンの形が顔にくっきりついていたそうな・・・。あと、どうされたのか忘れてしまったけど。
ちょうどその時、夫がキッチンにやってきたので、見せたら、「別に驚くことないよ~。僕も長い間、水仕事やったらなることあるから。」 だって。
そっかぁ。長風呂した時と同じなんやね。良かった なんか手のひらがつっぱってたから心配したんやけど、笑えるね。
仕事を終えた今、手のひらはツルッツルッになってます
レモンを刻み、茹でこぼしたり準備したところでお昼どきになりまして、お昼を食べてからまた続きをしました。
このあと5分ほど煮てから火を止めました。今回も美味しいレモンマーマレードが出来ました。しかし何時間かかった事やら
昨日、帰りがけにオカアサンから 「九鬼水軍 虎の巻」 を頂きました。昨日の診療所の隣にお店があったようです。私は気が付かなかったけど。
これ、人気商品なんですよ~。周りの皮がフワフワで中の餡子の味も程よい甘さ。昨日の夜、一切れずつ食べて、朝一切れもらったけど
後のは? って訊いたら全部食べちゃったそうで、びっくり(笑) まぁ、そんなに大きいものではないからね。
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると
有難いです。応援してね~