このブログに良く登場するジュリさんの旦那さん、私たちは 「親方」 と呼ばせてもらっていますが、その親方が先日、北海道旅行に
行って来られて、そのお土産を頂きました。私たちが大好きな 「マルセイバターサンド」 です。親方、有難うございます
きゅうりとナスはジュリさんが作られたものです。きゅうり、すごい大きい。
今日は、朝から、また紀伊長島の奥川ファームに野菜を分けてもらいに行ってきました。明日、ケコちゃんが仕事仲間と一緒に餐魚洞に来てくれるので、
美味しい野菜を食べて貰おうと思って
ナスの花の色がとってもきれいだったので写真を撮らせてもらいました。しかし、花は下向いて咲いているので、カメラを適当な位置に構えて撮ってみました。
やっぱりきれいですね。
昨日、載せられなかった朝の料理です。メヒカリの刺身です。最初の画像のがメヒカリです。
サバ、丸々太ってました。口から、キンギョ(ネンブツダイ) の尻尾が見えてたので、笠原さんが引っ張り出しました(笑) サバは水煮にしてくれました。
色とりどりの人参は軽く塩をして、即席カラフル漬物を作ってくれました。垣善の温泉玉子も一緒に。そして奥川ファームの野菜(名前がちょっと分からない)で煮物。
そのまま生で食べたらちょっと苦味のある菜っ葉でしたが、炊くとすごく美味しくなりました。
夜もまたメヒカリですが、今度は少し醤油で味付けしたものを焼いてくれました。
ズッキーニで煮物も♪ ジャガイモは キタアカリ。3枚目の画像は サバの水煮にオカノリを和えています。これはご飯に乗せて戴きました~
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると
有難いです。応援してね~