クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

ちょこっと刺しゅう~♪  &  久しぶりのウォーキング♪  &  バレンタインプレゼント・・・テディベアのチョコとクッキー&ラブデコレーションケーキ♪

2017年02月15日 | 刺しゅう

今日は、風もなく、あったかそうだったので、午前中にウォーキングに出かけました。

久しぶりのウォーキング、すごい気持ちよかったです。冷たい空気も気持ち良かった~

歩くの飽きたところで、ラジオ体操をしようとyoutubeで検索して、それに合わせて広いグラウンド伸び伸びとラジオ体操しました。(誰もいなくて良かった~

見上げると雲ひとつないこんな青い空

真っ直ぐ前を見ると大台山系! 雪がまだ残っていました。

帰ってきたら、しっかり汗をかいていて肌着が湿っていたので、着替えしました。スマホの歩数計は3606歩。たいした数ではなかったけど


  


午後から、昨日少しだけ始めていた ちょこっと刺しゅうをやりました。一部にだけ刺すことにしました。

この生地、かなり前に、コースターを入れる袋を作った生地です・・・・・・

間にキルト綿かタオルを挟んで、何でも置けるマットにします。

キッチンスケールの針の所のサテンステッチがなかなか面倒でした。

しかし、やっぱり刺しゅうは楽しい~

 



                             

前に私は朝フル(フルーツだけを食べる)をやってるって書いたことがありますが、そう長くは続きませんでした。と、いうのは

目の前で、いつも美味しそうなものを食べている夫がいるから。そういうと、「また僕が悪者?」 って夫は言うけど

いつも食べているのはロールパンの間に野菜と卵焼き、ソーセージなどを挟んでいるものなんです。

今朝は、昨日 違うパンを買ってきたので、違う食べ方でした。 パンはベーコンエピとアップルパイ。

後ろに写っているのは松阪ハム。これ昨日行った おとと にありました。美味しそうと思った通り、やっぱり美味しかったです。

野菜はセルバチコとミニトマト。セルバチコはルッコラと似ているけど、ルッコラより味が濃くて美味しいです。

  




昨日の夜、久しぶりにジュリさんがみえました。バレンタインプレゼントを持って

最近は甘夏みかんの出荷に向けて、忙しくされているジュリさん

  



可愛いテディベアの中身はクッキーとチョコが入ってました

そしてラブデコレーションケーキ  二人で食べるのにちょうどよく作られているみたい。


  




夫と半分こ。このチョコケーキ、すごい美味しかったです。10時のおやつにいただきました

夕べは冷えて寒かったのに、ジュリさん有難う


                  

昨日の夜は鶏のハラミを玉ねぎと一緒に炒めてくれました

あと、この野菜(紅菜苔・こうさいたい)も おととで。この野菜、すっかり忘れていたけど、随分前に買ったことがあって、食べてから思い出しました。

なばなに似ているけど、なばなより美味しいです。 煮物にしてくれました。煮ると少しヌメリが出て、とっても美味しいです。




  






甲斐崎 圭 「山人たちの賦」   ヤマケイ文庫 より絶賛発売中! 重版になりました


マイショップページ  覗いてみてね →   



ランキングに参加しています。↓  のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。

いつも応援有難うございます 励みになっています。
                                  

   ポチッとな    
にほんブログ村

blogram投票ボタン  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif