■アマゾンからアカウントIDメールアドレス変更完了を知らせるのメールが入った。「、、、、????知らんな!なんだこのアドレス???やられたかな」
ログオンしようとしてもできない。その知らないアドレスにパスワード入れると確認コードをアドレスに送るというメッセージが出る。ということは相手は僕のパスワードを知らないか可能性がある。送れば不正アクセスに気づいたことを相手に知らせることになるが、、。とにかくアマゾンに連絡しないと、、ようやく電話番号さがしあてて電話するが海外からの通話はできないとメッセージがはいる。仕方なくLINEで日本の妹に国内から電話してアマゾンの海外向け本人確認用電話番号を聞き出すしかなかった。
アマゾンにカードを使われる可能性があるので口座を廃止して新しく口座を開きたいというと、口座を一時的に止めて調査する方法がある、カード番号はアマゾン独自の暗号化がされるから大丈夫だと言われた。本人確認の住所を聞かれて困った。1年半まえのことなのに昔の住所が思い出せない、、、焦るほどに出てこない、、じゃあ後でメールで本人確認しようとPCからサイトを開いて、、、と、そうだ入学手続きに使った履歴書があったはずだ。ど電話片手にうろうろ、結局見つからなかったが飲み会の名簿が出てきてようやく本人確認にこぎつけた。30分以上は話したろうか。口座からの最近の引き落としはないことが確認された。
後でアマゾンから不正アクセスの可能性があったという連絡が入った。てっきりベトナムでやられたと思っていたが新しいアドレスは日本のヤフーだ。わからん。
急いでバスでヌックガムバスターミナルに行って明日のヴィエンチャン行きを予約しようとしたが7時半過ぎで担当者はいなかった。朝、いつものバックパッカーガーデンホステルの予約をしてヴィザ更新にあす出発予定だった、、、と、しまったチエックインの日にちを間違えた。変更しようとすると違約金が宿泊料と同じならそのままにしてチェックインが遅れる旨の連絡を入れることにした。
ハッカーに振り回された1日!