■ルネッサンスの支払い5百万ドンを引き出しにインドシナのATMに行くと故障中。やむなくそのままホアンキエム行きのバスに乗る。CITIBANKとATM確かここにあったのに、、。調べるとキムマーに移ったみたいだ。今日は土曜で休日。手数料高いけどHSBCのATMに行くと引き出せた。しかしCITIバンクが移転するなんて思ってもみなかった。AMEXにしろCITIバンクにしろここベトナムでUS系は不安定ということかな?
せっかく久し振りのホアンキエムなので本を探すことにした。チャンティエン通りからもう一つ北の国際郵便局がある通りの南側は本屋がずらりと並んでいる。ここで「Bài đọc tiếng việt nâng cao」をやっと探し出した。とにかく最初の一軒目から店員にベトナム語学習書がないか聞いて店内でみて、を順番に繰り返して7、8軒めに、1冊しかなかったが「やったー」。意外とベトナム語の学習書って少ない。あれっ、そういえば大学周辺の書店にはどこにでもあった「123」のテキストはみあたらない。「1,2,3」はインドシナ近くに教室があるからなのかな?とにかくやっと本がさがせるくらいの話はできるようになったわけだ。
ルネッサンスに行こうと55Bのバス停を探してもホウ湖畔を走るチャン・クアン・カイ通りに見つからない、反対方向はあるのに、、、。やむなく通りに沿ってあるくことしばし、、左ひざは痛む、1人で高速道路側をを反対向きに歩くようなもので危ないことこの上ないのだがそこはベトナムのこと、、、でついにロンビエン・ステーションまで行ってしまった。こんなことならチャン・カン・ドウのステーションがずっと近かったのに、、。
ルネッサンスではヨガのクラスを2つとって泳いで帰った。