● イーオンのルネッサンスに入会することにした。イーオンへ向かうバスの中でルネッサンスの日本語が話せるフィ君から電話があった。日本人の客を逃がさないようやっきなのかな?フィ君はなかなかハンサムな青年でここでは一番日本語ができるスタッフらしい。
レギュラー2200万ドンが割引で1760万ドンになった。1か月おまけがついて13か月分。15日以上ならその分1000円くらいで休会ができる。日本に1時帰国などに使えるそうだ。最初勧められたシニアは半額ぐらいなのだが週日夕方5時までで土日が使えないのなら来るのは年寄りばかりだと思ったのでレギュラーで何時でも行けるやつにした。問題はなにしろ行くまで時間がかかる。へたするとバスで2時間近くかかってしまう。キムマーの日本人は時間がかかるのできたがらないそうだが僕のいるミーディン近くのコーザイのマイジックまではさらに遠いのでハノイの端から端にいくようなものだ。これをタクシーでいくとしたら、、15万ドンとして往復1500円、週3日としても年22万5千円、交通費だけで会費のはるか倍以上のコスト。これをバスならタダみたいなものだから、これはすごい。片道2時間と言っても日本じゃまれな通勤じゃあない。往復4時間バスに揺られて市内見物みたいな感覚で、ちょっと泳いで温泉湯につかって、、これじゃあ、もう、100%隠居暮らしじゃ!!
支払いにアメックスが使えないと知って、手持ちのビザカードを渡したら口座残高ありませんと言われた。もしかすると福井銀行口座になっていたかも、、。多少あったはずだが色々な契約は来越の祭キャンセルしたはずなのに電気料とかの引き落としは止まらなくて結局めんどうだから放置しておいたので残高0なのかもしれない。で、SMBCプレスティアのバンクカードでATMから引き落とすことにした。フィ君と一緒にMax1万円くらいで手数料300円くらいを何回も繰り返そうとすると、さすがにフィ君が悲鳴をあげて手数料が高すぎるのでもうやめてください、残りはわたしのカードで立て替えますからと言ってくれて今日は1200万ドン。明日560万ドン持ってきてください、、ということになった。
ベトナムでアメックスが使えない、もしくは使いにくいということはショックだった。