風月日記・・・週記?・月記?

風を感じ月を愛でる、そんな風流なもんじゃありませんが、アウトドア好き夫婦と風太・葉月・幹太の3ニャンの記録です

また、一ヶ月のご無沙汰です(^^; 五月ひとまとめ~!

2015年06月10日 | 日記・エッセイ・コラム

あら?っと気がつけば梅雨入りしてましたね~・・・
どうも、ご無沙汰してしまいました。

いつもの年なら一番爽やかなキャンプが楽しめるはずの5月にアウトドア系の所へはどこにも出かけず、何やかや地域のお役やら実家の事で動いていただけでした。


ダンナはんはゴールデンウイークを活用して、私の実家にミニウッドデッキを作ってくれました。最近足腰が弱ってきた母の洗濯干し場への段差上り下りが危なっかしかったので、ダンナはんに感謝です♪


 

 

私は同級生友達と京都で5月と9月だけ楽しめる川床ランチ(夏の川床は夜だけの営業になります)を楽しんできたのが「お出かけ」らしいお出かけでしたねぇ。
写真真ん中のこじんまりと可愛い洋食屋さんの「海陽亭」さんに行ってきました。が、写真では川床かどうかわかりませんねぇ・・・エビフライは友人の注文した料理ですが、これが一番「外」のテーブルだと言う雰囲気が伝わるかな~と、思いまして。。。
ランチの後、先斗町を歩いて行くとこの日は「鴨川をどり」の千秋楽!でも二回目の公演当日券が買えまして(直前キャンセルがあったのかな?)、まるで和風のミュージカルのような素敵な舞台を観ることができました♪


 

 

オマケはやっぱりこいつらです(=^・^=)
見よ!猫とは思えないこの顔!     にゃにすんねん!!(葉月)

 

相変わらず、黒い塊にしか見えない風太。だけど、ただでさえ抜け毛の季節にお腹を舐めすぎて剥げてます(真ん中の白い部分)
 

庭のほうはバラもよく咲いてくれたのですが、SDカードからパソコンに写真を移してなくて・・・切り花です。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2013年01月01日 | 日記・エッセイ・コラム

Kingaikebana1_3



































最近、週1回どころか、平均月1~2回の更新しかできていませんが、今年もよろしくお願いいたします。

こいつらも9歳(風太)・8歳(葉月)になりましたが、めっちゃ元気で~Kuromarunyan1 す(=^・^=)

 Hakoirinyan1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいしゃの同窓会(?)

2012年02月13日 | 日記・エッセイ・コラム

P1020338c もう1週間ちょい前の事ですが・・・

同じ職場だった元同僚や別の事業所ではあるけど大枠では同じ会社のお友達の同窓会(?)的な集まりがありました。

中にはホンマに約30年ぶり・・・?なP1020330cんて方もおられて、懐かしいやら!懐かしいやら~~~♪

記憶がかなりあやふやになっていた出来事もなんだか皆さんのお顔を見て話しするうちに思いだしたりして!

P1020329c女子社員仲間のNさん曰く、こうして皆の顔を見ていると昔の記憶に有る顔がどんどん現在の顔に頭の中で修正されていくわぁ・・・私も同感です。

フォーク世代の私達、フォークソング同好会みたいなグループを作っておりましたが、ゆるーい・楽しい集まりでした。

終業後集まって歌ったり、休日にギターさげて遊びに出かけたり・・・P1020331c

ダンナ曰く、今の会社にあの頃のような余裕(アソビ)は無いそうです。。。

IさんWさんの熱演、歌ってるのはオリジナル曲ですヨ。

Ikenabesan3b IGさん、皆に声をかけていただいてありがとうございます。またやりましょネ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2012年01月01日 | 日記・エッセイ・コラム

Yukitoaozora2

どうしても暗くなりがちだった2011年が過ぎ、2012年になりました。

どうか、今年は明るい光が見える年になりますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も真夏の運動会

2011年09月03日 | 日記・エッセイ・コラム

8月最後の日曜日、自治会の運動会がありました。11undokai5

9月に入ると稲刈りで忙しくなる農家の多い地域で、10月になるともっと広い範囲(市町村合併前の旧町内)の運動会があったりするので毎年真夏の運動会になってしまうとの事。

11undokai1 運動会前には「暑くて嫌やなぁ」などと思ってるのですが、実際に会場の体育館に行くと、なんだか組の皆さん張りきっていて、自分たちもやっぱり良い順位がでると嬉しいもんです。11undokai7 (凄~く蒸し暑かったけど!!)

私が出た競技では2等賞の「燃やさないゴミ」のゴミ袋をいただきました。実用的!(^v^)

2toushou1 この後、組の皆さんと運動会の慰労会が有り、そういう事もあって、だんだん地域に溶け込んでいけるのかなぁ、と思っています。

って、先週末の事書いてますが、今日はというか昨夜から我が家の周りは強風がずーと吹き荒れてます。雨は大して降って無いのですが、東海道線の電車も止まったりしてるみたいで、家でたまっていた録画の映画観たりしてウダウダ過ごしておりますぅ。

「台風12号」ノロノロとしか進みませんねぇ。皆さんのところは被害はないですか?

早く衰えてくれればいいのですが。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が痛いです。そして、防災について・・・

2011年03月15日 | 日記・エッセイ・コラム

11日に発生した「東北関東大震災」

あの日は滋賀県の我が家でも震度3の揺れ!最初目まいが起きたのかと勘違いした長く続いた揺れ!その後すぐに、それが遠い東北沖が震源の地震とわかって驚き、その後とても現実のものとは思えなかったリアルタイムの津波の映像・・・に驚くというより、ただただ茫然としておりました。

Gienkin1そして、最初情報が入ってこなかった地域はもっと大変な状況(阪神・淡路大震災の時もそうでした)だった事もわかってきて、でも自分は何もできない!苛立ち。。。。。

とにかく、少しでも役立ててもらえればと、受付が始まったと聞いた「日本赤十字社」宛の義援金をわずかばかりですが郵便局の窓口で振り込んできました。

昨日、私はテレビで口座番号を見て、それを控えて行きましたが、郵便局の窓口にはすでに義援金受付の資料が有って、番号に誤りがないかを係りの方が確認してくれましたので、なにもメモを持たずに行っても番号は教えてもらえるのではないかと思います。

「通信欄」には「東北関東大震災義援金」と書いてください、手数料は免除になります。

あ、それからアウトドアメーカー「モンベル」の会員になっている方、たまっているポイントが有ればそれを義援金として寄付できます!

モンベルのホームページhttp://www.montbell.jp/から「モンベルクラブ」→「マイページ」へログインしてくださいね。会員の方なら、もうモンベルからお知らせのメールが届いているかと思いますが、皆で少しずつでも協力できればと思います。

義援物資としてはモンベルで商品を購入してそれをそのままモンベルに預ける事も出来るようですが、もう少し様子を見て被災地で何が一番求められているのかと言う事と我が家のおサイフと相談してから協力できそうであればしようと思っています。(う~ん、でも防寒着や寝袋など、届けてもらえるものなら早いほうがよいのかなぁ)

そう言えば、東北・関東で不足している電力は周波数が違うので関西からは直接送れず、周波数変換して送るには限界が有ると聞きました。が、やっぱり節電しようと思っています。

オール電化の我が家ではお風呂を沸かすなど、どうしても大きな電力が必要ですが、エアコンの暖房はできるだけ切って、必要な部屋も温度の設定は16℃にして、自力で温まる服装で頑張ろうと思います!(右サイドバーにある、防災・防寒ファシリテーターとして活動中のりすさんのブログもぜひご覧ください。お役立ち情報がたくさんあります)

Reizokokotei1 そして、「まだ、できてなかったんかい!」なんですが・・・・・

以前から気になっていながら、転倒防止対策をしていなかった冷蔵庫とテレビもダンナに固定してもらいました。

これで、我が家の家具や電化製品で、倒れた時に危険そうなものは全部対策完了です。落ちてきて割れそうな飾りモノなどは少しありますが。。。

後は、非常持ち出しの防災グッズを古いザックを利用して常に詰めておいたほうが良いのかな?と、思っています。地震で家が焼けさえしなければ、しばらく自力で生活できる自身はありますが「洪水」の場合はすぐ逃げないといけないかもしれないので!(ウチの周りは洪水ハザードマップが市のほうから配られている地域です)

被災地域の方々の事を思うと、自分チの事を考えるのが心苦しい気もしますが、今は「我が家の防災」について考え直してみる機会ではないかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントの受付をやめます

2010年12月03日 | 日記・エッセイ・コラム

お気づきの方もおられるでしょうが、最近や~らしぃ、あやし~いサイトからのコメント書き込みが多く、スパムに指定してもまたアドレス変えて書き込まれてしまうと言う「いたちごっこ」になってきました。

こんなオバちゃんの自己満足ブログに書き込んでも何の効果もないやろうに・・・と、思うのですが、やつらはただ機械的にやってるだけなんでしょね。うっとうしいので、暫くコメントの受付をやめます。ごめんなさいm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の運動会

2009年08月31日 | 日記・エッセイ・コラム

Otosanu1 昨日は自治会の運動会でした。

引っ越してから、初めて参加させてもらったのですが、なかなか楽しかったです。

以前住んでいた名張市の住宅地ではもう7~8年前(だったかな?)から自治会の運動会と言うものがなくなっていて、今朝まで正直「暑い時期の運動会か・・・、ちょっとしんどいなぁ」と、思っておりました。

でも、イザ参加してみるとゲームのように楽しい競技も多く、ご近所の方との親睦と言う点では「やっぱり、参加してよかった!」と、思っていま~す。Denenfuke1

体育館での運動会です。暑いと言っても炎天下よりはいいかもしれませんね。窓の外には田園風景が広がっておりま~す。

Nagetemasu1 私が出させてもらった「ナイスキャッチ」という競技です。6人ひと組で3人がボールを投げて、3人がカゴ・バケツ・塩ビパイプでそれを受けてキャッチできたボールの数と難易度で点数がつきます。

Kagodesu1 ちなみに私は一番受けやすい「カゴ」でした~(^^)

Baketudesu1 Tutudesu1

Shohindesu1 バケツ、塩ビパイプと距離も遠くなるのですが、パイプ担当の方がホントにナイスキャッチ!!で、おかげで一等賞をいただきました!市の指定ごみ袋でーす。超実用的ですにゃ~=^_^=

総合では、うちの組は自治会18組中の3位をいただきました~!!久々の3位以内だったそうです。

(ダンナの出た競技ではダンナがこけてしまって最下位だったので、足引っ張ったかも~^^;)

昨年は、ちと二の足をふんでしまって参加しなかったのですが、来年からはちゃんと参加しなくっちゃ!

今日、組の皆さんにお話を聞いたところによると、もう皆さん自治会のお役は二巡目になってる方も多く、新入りの我が家には体育の委員などもすぐに回ってきそうです。行事をどのように進めておられるかをしっかり見ておかなくては~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食・・・残念。。。

2009年07月22日 | 日記・エッセイ・コラム

Nisshoku1_2  今日の私は、朝からソワソワしてる自然現象好き「アラフィフおばさん」でした。

皆既日食ではないものの滋賀県でも「8割くらい欠けた太陽が観察できる♪」と言う事で、こんな『我が家の日食観察グッズ』を準備して待ったんですけどねぇ・・・

(←この写真では丸く綺麗な穴の形が出ていますが、これはただ丸い形に光が切り取られているだけで、ピンホールカメラのように像が写ったものではありませ~ん!)

そろそろ欠けはじめているハズの、10時頃の空模様はどんよりとした曇り!!

がっかりしておりましたが、欠けはじめから30分ほど経った頃、少し空が明るくなってきたではありませんか!Nisshoku2

で、ほんのわずかな晴れ間に撮れたのが、これです!!→

いやぁ、わかりにくいのですが画面では左下が少し欠けたまん丸ではない太陽の像がウッドデッキに写っています。ピンホールカメラの原理で撮るにはちと穴の大きさがデカ過ぎたかも~・・・ですネ(^^;

元々がうす雲を通しての少しぼんやりした太陽光だったので、これが精一杯でした~。

滋賀県の食の最大は11:06頃と言う事なので、もっと雲が切れてくれないか期待したのですが、どんどん雲が厚くなるばかり!Nisshoku3

結局、撮れたのは、この10:24頃の晴れ間の「試し撮り」のつもりの写真だけでした~!ざんね~~~ん!!

次に皆既日食が日本で見られるのは、26年後!ははは、生きてるかどうか。。。

ですが、金環日食なら、なんと!3年後の2012年5月21日に関西でも見られるそうですよ~~~♪

5月なら、まだ梅雨入りしてないし、晴れて欲しいなぁ♪♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家のリフォーム

2009年06月01日 | 日記・エッセイ・コラム

Before1先々週から先週にかけて、大阪の実家では台所のリフォームをしていました。

ストロボで明るく見えますが、実際は北向きで、やや暗かったし、収納もただの「箱」で出し入れがしにくい台所でした。(Before→)

先週末に、リフォーム工事完了したとの事で、別の部屋に移動してあった食器棚など家具戻しの手伝いへ行ってきたのですが・・・

視覚的にかなり台所が明るくなりました~、白っぽい色にして正解♪♪

写っていないのですが、床や壁紙も明るい色になりました。

After1(←After)システムキッチンを選ぶ時は、私も母・弟と共にメーカーショールームまで足を運んだ甲斐があったかな?

まだ、新しくなったキッチンの大容量収納へは収めきってないし、母が作業中のため、なんだかゴチャゴチャ感がありますが、きちんと収まればかなりすっきりすると思います(^^)

引き出し型で、「パタパタ君」などもあり、前のキッチンとほぼ同じスペースとは思えない収納量で使い勝手が良くなりました。

ただ、何処に何を入れたら良いか引き出しが多すぎて悩むし、また入れてからは何処に何を入れたかを覚えるのが大変や・・・と、母は言ってましたが・・・(ま、頭の体操・ボケ防止で頑張ってネ)

それに、最近目がかなり悪くなってきた母が調理するにあたり、一番心配だったコンロはIHクッキングヒータ-に!!

まだ、いまいちIHの使い方に慣れない母ですが、以前のガスコンロでは強火で調理しているのに換気扇を回していなかったり、火が付いているバーナーの近くに腕をのばして何か取ったりしている姿を目撃していたので、私としてはかなり安心です。

以前、ほんの少しでも家事量が減ればと据え置き型の食洗機を提案した時、母には「却下」されていたのですが今回はビルトインの食洗機を組み込んでもらいました。

「(弟がいないとき)使い方がわからんかったら、私に電話してや~、使えへんほうがもったいないんやからどんどん使いや~!」と、念を押してきましたが・・・

母世代の人は「チャッチャと手洗いしたほうが早い、電気代がもったいない」と考えてせっかくの食洗機を使わない事が多いらしいので~(^^;

給湯器も換えて、オール電化になった実家の光熱費がどうなるか(我が家より一人多いだけの割にかなり高額だったので)も、興味ありま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする