風月日記・・・週記?・月記?

風を感じ月を愛でる、そんな風流なもんじゃありませんが、アウトドア好き夫婦と風太・葉月・幹太の3ニャンの記録です

暑いね~、フウ・ハヅ・カン!

2018年07月31日 | ペット

きゃ~っ、7月最終日や!
また、悪い癖が出ましたね(^^ゞ約三か月の「ほったらかし…」


三匹は元気です。だって、彼らはほぼ一日中27~28℃の室内で快適生活♪
でも、日中はそれなりに暑さも感じているようで、寝姿はこんな感じですぅ。

ご先祖はアフリカのリビア砂漠辺り(聞いたことがある)と言う猫さんたちにとって快適そのものなんでしょうねぇ。


あ、7月20日に幹太は3歳になりました。猫としては充分大人のはずなのですが、相変わらずのやんちゃ坊主!
ゆったり・まったり寝ていたい風太と葉月はちょっかいを出されては迷惑そうで、気楽に眠りたい葉月は部屋の隅っこに良い昼寝場所を見つけました。


ただし、幹太さえおとなしければ神経質な風太じいさんも一緒のソファーで寝ることを許してくれます。
ホンマ、寝てたらこんなに可愛いのにねぇ(^^♪



毎度!の風太は黒っぽいソファーでは「保護色」

シャーッ!じゃないよっ、あくびの途中にゃ~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉月自慢のヒゲが~!

2018年04月03日 | ペット

最初に気が付いたのは先月下旬だったのですが・・・
長毛の葉月はヒゲも風太や幹太に比べたら長くて立派なものでした。
昨年の写真↓

ところが「ん?なんか葉月の顔に違和感が・・・」と気が付いたらこんな感じで短くなっていました↓

ちょっとわかりにくいですが、先ほど見てみたら、もっと短くなってました!

犯人はどう考えてもやんちゃ盛りの小僧!こいつです。葉月の顔をなめてる時にヒゲをブチブチ噛み切るのが楽しくなってしまったようです。幹太が葉月の顔を激しくなめてる時、幹太を離して口元をつかんで軽く叱ってはみるのですが、やめる気配はありませんねぇ( 一一)

まあ、葉月本猫はヒゲを切られても別に痛くないし、それほど困っていないようなんですけど・・・
幹太のマイブームが終わるのを待つしかないかな?

☆オマケ

我が家あたりでは確か4月中旬に咲いていたような気がするチューリップがもう咲いてます。ヒヤシンスの見ごろがいつだったかはハッキリ覚えてないのですが、植えっぱなしのヒヤシンスも気が付いたら良い香りを漂わせてくれてます。が、一度に咲きすぎ!まだ水仙も咲いてるのに・・・
四月になったばかりとは思えない陽気ですもんねぇ。



(4/3撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに「春」本番

2017年04月14日 | ペット

桜も満開!お花見にも行きたいけどこの冬は山の積雪が多かった滋賀県、私の「鼻センサー」ではまだまだ杉花粉も多く飛んでるみたいで、積極的に外へ出ようと思えません。。。

ヒノキも同じ針葉樹なので結構反応してしまう私は、ただただ針葉樹の花の季節が早く終わってくれますように!と願う今日この頃です。

なので、庭の花でお花見&ニャンずの「春」追加写真です。

 

 

アンタ達、今日はちょっと暑苦しいんやない?

 

でも、黒いおじさんも冷蔵庫の上で「あ~、床暖気持ち良いな・・・」って言うてますね♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春~?

2017年04月08日 | ペット

どうもこの2~3日、すっぽりコタツに入ると暑いような・・・




陽射しがちょっとまぶしいよ!!

 

でも、まだコタツはしまわないで欲しいですニャ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年もよろしくお願いいたします 

2016年12月31日 | ペット

2016年は(も?)ブログの更新は時々でしたが、2017年もぼちぼちとアップしてゆきま~す(^^ゞ

 

ニャンさん達、特に幹太にとっては成長の一年でカラダの大きさ「だけ!」はオ・ト・ナになりました。

まだ子猫っぽい動きの幹太ですが、パニくって逃げていたルンバを攻撃できるようになりました!って、成長って言えるのか?

風太は幹太が近くに寄ってきてもいちいちフーッ!シャーッ!言わずに、こちらもオトナの対応ができるようになりました。君はもう猫的にはおじいちゃんの歳やけど精神年齢コドモやもんね。。。(保護色で風太がほぼ忍者状態ですが)

葉月と幹太はたまにラブラブ♪♪(二人とも男子やけどね)

葉月も猫的にはええ歳で、ワクチン注射の時先生に「内臓脂肪が多いようだ」と言われたよ~~~!もうちょっと動きやぁ。

で、私達は君たちが留守番できる範囲でアウトドアライフ楽しみますワ~~~(^^)/

こんな、私的でゆる~いブログですが2017年もよろしくお願いいたします。

(もうちょっと、マメに更新しなくっちゃねぇ。。。。。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月や・・・

2016年12月05日 | ペット

きゃ~っ!11月をすっ飛ばしてしまいました(^^ゞ
このヒト(?)達は元気です。

この夏、ちょっと元気がなくて腎臓が弱っていることが発覚した風太もゆるめの食事療法とサプリでけっこう元気になりました。

暑いときはハゲハゲだった体毛もふっくら冬毛がちゃんと生えて、時々はちょっかいを出してくる幹太を追いかけまわす気力も復活!

相変わらず、幹太は元気印の台風小僧のままで、体重は4.9kg!(ワクチン注射に行った動物病院で計ってもらったので、正確)ますますデカくなりました~。
葉月とはそこそこ仲良しですが、デカくなった体で仔猫の時みたいにじゃれつかれて葉月の方はかなり迷惑そうにしてます。。。
幹ちゃん、君はオトナやで~もうちょっと落ち着こう!(眠ってる時だけは静か・・・)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早や一年!

2016年10月02日 | ペット

幹太は7月に一歳になりましたが、実際に我が家の一員になってからも一年が経ちました!(昨年の9月27日に友人宅から迎えました)

あっという間とは感じるのですが・・・やっぱり、まだ「赤ちゃん」の時代から「幼児」「少年」「青年」にまで成長する猫の最初の一年は色々あって、劇的でもありますねぇ!
体の大きさはすっかり「大人」ですが、精神的?には「少年」のままなので、成長したカラダで仔猫のように絡まれる先輩猫達はちょっと困ってるみたいです。

でも、幹ちゃんが来なければたぶんグータラグータラと動かなくなっていたであろう「オジサン猫」達には良い刺激になってるのではないかと思っています ^^





こんなポーズでゴロゴロしてるのを見るとまだコドモかな~?

 

13歳と12歳になった「オジサン猫」達、こちらもまずまず元気です!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幹太、一歳になりました~♪♪

2016年07月20日 | ペット

7月20日、今日は幹太の誕生日! 一歳です!!


誕生日のはっきりしない元ノラの風太&葉月と違って、幹ちゃんはお母さん猫のおなかにいる時に友人宅に保護してもらったので、我が家の猫達の中でただ一匹「お誕生日」がわかっています。
だからと言って特に何のお祝いもなく、今日も風太・葉月にちょっかいを出して怒られてました(^-^;

暑いと猫はなが~くなりますネ♪


葉月も幹太がうるさくちょっかいを出してくると威嚇してますが、基本のんびり屋なのでくっついてこられたら「ま、いっか~」です。


風太が保護色(?)でわかりにくいですが、こんな2ショットはとても珍しいんですよ~!


猫としてはもう大人の幹太ですが、まだまだこんな遊びが大好きで~す=^_^=



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎりぎり五月!

2016年05月31日 | ペット

あちゃ~っ、五月は一回も更新してませんでした!

いや、別にいつも通りの一ヶ月でしたが、季節の変わり目、庭も家の中も色々やることも多く、一年のうちで一番爽やかな季節はなんだか昼間からパソコン前に座っているのがもったいない?という感じで・・・・・と、言い訳どす(^^ゞ

で、とりあえずニャン達の近況を(=^・^=)

幹ちゃんのネームプレート(裏側にうちの名前&TEL番号も刻印)です。まぁ、何かに引っかかったら外れる首輪なのでただの気休めですけど・・・

一時期は結構距離感の有った葉月と幹太は、またくっついて寝ることが多くなりました♪

幹ちゃんのために買ってきて、葉月と取り合いになるのでもう一つ買った丸猫ベッドは最近風太と葉月に占領されてます。

風太がかなり気に入ってるみたいです~。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の三匹・・・みんな元気です

2016年04月09日 | ペット



《水が大好き、なのでお風呂場も大好きな幹太》

一気に春になりましたね♪ 相変わらず、風太・葉月・幹太の三匹は元気!です。
ただ、青春(?)真っ只中でなんでもかんでも興味津々で、体力気力が有り余っている幹太(八ヶ月)と風太(12歳)葉月(11歳)のペースは合わなくて・・・(当たり前~なんですが)
でも、結構頑張ってるのが一番年上の風太!!幹太はたびたび「ちょっかい」を出しに行くのですが、まだ風太のほうが貫録勝ちです。
先日もプロレス?の結果、幹太のほうが少し「流血」してましたがまぁ大事ないかな?と言う小さな傷でしたので、二匹の小競り合いはあまり干渉せずに見守っています。(時々、風太の方をなだめて別の部屋に連れて行くことがありますが)

犬なら、とっくに順位が確定して静かになってると思うのですが、猫の場合はどうなんでしょうね??少しづつ風太と幹太もお互いを認めてきてるように思えるのですが。。。
葉月は幹太に絡まれて「いい加減にして!!」とシャーッと怒ってる時もあるのですが、元気印幹太には通用してないみたいです(=^・^=;
ただ、幹太も以前のように葉月べったりではなくて、一人で?行動したり寝たりもしてますネ。


《冷蔵庫の上は葉月にとって「床暖」》

幹太の「興味津々」は私達人間の行動やモノにも向けられるので、ちょっと困ってます。もう家の中ほぼどこでも登れるようになって、おまけに移動スピードがめっちゃ速くて、押さえがききません!!私たちの気を引くための「悪さ」も目立ってきて、幹太が何かをわざと落としたり倒したりしてもその事に過剰に反応せず、できるだけ無視するようにしてるのですが、無視できないことも多くて・・・結局は幹太の頭の中では「こういう行動をしたら、とーちゃん又はかーちゃんが”こら~!”とやってきて抱き上げたり構ったりしてくれる」と言う理解になってますねぇ(^^ゞ


ニャン達のお昼寝タイムはこちらもホッとできて、ソファーでちょっと休憩してるつもりが「いつの間にか私も寝てました」という事になりま~す。


《風太はプリンターから用紙が吐き出されて背中に乗っても動じません》

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする