風月日記・・・週記?・月記?

風を感じ月を愛でる、そんな風流なもんじゃありませんが、アウトドア好き夫婦と風太・葉月・幹太の3ニャンの記録です

アロマキャンドル灯してみました

2009年12月25日 | 家のコト

Candle2 昨日はクリスマスイヴと言っても普通の平日、特別な料理は何も考えてなかったのですが、押尾コータローさんのプレゼントキャンドルを灯すのなら・・・と、夕方から思い立って紅茶のシフォンケーキを焼きました。クリスマスケーキにしてはものすご~く地味です。

照明消して撮ったらあまりにも真っ暗だったので、照明ありも・・・

ちょっと手ぶれしてますが、シフォンケーキのアラが見えますねf^^;)Candle3

卵黄が余るのが嫌で卵白をケチってしまった!ので(?)膨らみがイマイチですが、私の作ったケーキにしては、まずまずのお味でした。クックパッドのレシピを参考にさせてもらって「アールグレイ」のティーパックの茶葉を使ったら、あら簡単!速攻で、焼く時間も入れて1時間かからずに完成しました。(天然酵母パンとえらい違いや~!こっちのケーキのほうがダンナにもウケが良かったし、天然酵母パン作りめげそう。。。)

フレーバーティーのアールグレイの茶葉を使うと香りがよく残って、エエ感じでしたよ~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスは押尾コータローさん♪

2009年12月24日 | 音楽

今日はクリスマスイヴですね・・・我が家は特に何の変化も有りません。

が、イヴイヴの昨日は天皇陛下と誕生日が同じ月日のダンナはんと大阪のサンケイホールまで押尾コータローさんのクリスマスコンサートに行ってきました。

昨年は新しいサンケイホール・ブリーゼのこけら落としコンサートでしたが、今年も、また聴ける~!とわかって、先行予約で手に入れたチケットでした。

恒例になるのかな?だったら嬉しいな!のクリスマスコンサートは普段のコータローさん一人のツアーと違って、3日間日替わりゲストと一緒です。

昨日のゲストはジャズピアニストの木原健太郎さんでした!ピアノとギターのセッションはもちろん素晴らしかったけど、お二人のヴォーカルも本職の歌手顔負け!私の中ではコブクロを超えてるかも~と思わせる美しいハーモニーでした♪♪♪

実は最近「コンサート」三昧?の2ヶ月でした。11月初旬にまず押尾コータローさんのワンマンコンサートツアーが京都会館あったので出かけ、「京都であるコンサートは凄く行きやすい!」事にあらためて気がつき、立て続けに綾戸智恵さん・南こうせつさんのコンサートに京都会館へ!

そして、昨日は再びコータローさんのギターを聴きに大阪へ!

京都会館は広くて大勢の人が入れる・・・ので、それはそれで大人数の迫力で盛り上がります。が、舞台のアーティストまでの距離がちょっと遠い!(舞台そのものも広いから)のと比べ、サンケイホールブリーゼは中ホールなので、観客は少ないけど舞台までの距離感が実際の距離より近い感じです。それほど前のほうの席ではなかったけどホール全体がまるでライブハウスのような一体感に包まれていました~!!

よかったわぁ・・・幸せな気分に浸れました

は~っ、今日も明日もできれば行きたかったけど、予算が続きません。ホンマにこのコンサートづいてた2ヶ月のチケット代はちょっと痛かったけど、綾戸さんもこうせつさんもそんな金額以上の素敵な宝石のようなひと時を過ごさせてくれました。

来年の2月には、ずーっと昔からファンだったのに一度もコンサートに行く機会が無かった「スターダストレビュー」のコンサートに初めて行く予定で~す☆ウチからひょいとクルマで行ける守山市まで来てくれます。めっちゃ楽しみでぇぇえす!

Candle1 写真は昨日のコンサートで配られたコータローさんからのプレゼント。アロマキャンドルです。

まぁ、何の変化もない今日のイヴですが、夜に灯してみようと思ってます。ウチのランタンにぴったり合いそう

http://blog.kotaro-oshio.com/ ←コータローさんのブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォカッチャ(もどき)

2009年12月22日 | 食・レシピ

Mikankobopan3 今日も(?)日付が変わる前ギリギリでフォカッチャが焼けました!室温が低いので発酵に時間がかかります。

この記事をアップすると22日と表示されるでしょうが、21日に作ったもので~す。

表面がブツブツしてます。全粒粉を少し入れましたので・・・

かなりガチガチだった前回の失敗を生かして、今回は強力粉(全粒粉もパンむきの強力タイプ)が7割位で地粉はほんの少しだけにしてます。あ、元種は地粉で作ってますが・・・

うん!前回のフォカッチャよりは柔らかくて「らしく!」なりました。砂糖の量とか少し考えましたので焼き色も少しついてます。でも、ミカン酵母のパンはレーズン酵母パンより焼き色がつきにくい気がします。(まだ、そんなに色々な酵母を起こした経験はないので、何とも言えないのですが。。。^^ゞ)Mikankobopan2

弱ってきた元種でも作りやすいということなので、「フォカッチャ」を続けて焼いてま~す。

今回はオリーブオイルもたっぷり塗って、ふりかけるローズマリーは生葉にしました。

あ、ローズマリーと言えば12月なのに花が咲いてるんです!

前の家の庭ではかなり邪魔な低木!だったローズマリー・・・株ごと持ってくることができなかったので、枝を切ってきて挿し木にしたものです。

Rosemaryhana1 早く、庭に地植えしてやりたいのですが、花壇などのレイアウトが定まってないので、まだしばらく鉢植えのままになりそうで~す。小さな鉢植えでも私が何かの料理に使う量は大したことないので十分なんですけどね。花は結構綺麗で、鑑賞用にもいいです。(地植えにしたら、また茂りすぎて大変なことになるかな~^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルドなストロベリー・・・その後

2009年12月19日 | ガーデニング

鳥の落し物?から芽が出たらしい、庭の片隅の「ワイルド」なストロベリー!Ichigonae1

品種不明で、ワイルドストロベリーとして売られているものなのか、他のオランダイチゴの仲間なのかわかりません。

でも、ひと夏過ぎたら、ランナーがいっぱい広がって、先月掘り上げて鉢に移してみたら、株がこんなに増えてました。

最初は一株だけだったのに!

私は特に何もせず、ただ大きな雑草を抜いていただけです。

全部は鉢に移せなくて、まだ庭の隅っこに残ってる株も有ります。Niwaichigo1

最近、花も発見!でもこれから厳冬期に入るので、どうなんでしょうか?温室はありませんからね~~~。Ichigohana1

はたして、ワイルドなストロベリーちゃん達は無事に冬が越せるのか!?

しかし、どう見ても普通のイチゴの葉っぱ・・・勝手に庭に生えてきたのが不思議です。

前の家にはヘビイチゴがありましたが、もっと葉っぱは小さかったんですよ!まぁ「良く成長した」ヘビイチゴでもいいです。実が生れば果実酒にしたりできますからネ。

園芸店で「ワイルドストロベリー」として売られてるものはヘビイチゴの仲間らしいです。

Xmastree1 そして、オマケは今年のクリスマスツリーで~す。

家の中に飾りたいのはやまやまなのですが、こんなに「土」の表面がたくさん出ている(それも、見るからに柔らかそう・・・)、大きいめの植木鉢を家の中に入れたら大変なことになります。

そう!「土ほじくり大好きネコ」の餌食になってしまいます。植えてある花は引っこ抜かれ、床がドロドロにされてしまいます!(何度かやられました)

なので、家の中からは昼間しか見えないウッドデッキの上に置いているのですが、目立たんなぁ。。。

葉月のアホ~~~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スローフード・・・難しいなぁ

2009年12月15日 | 食・レシピ

Mikankobopan1 日付が変わってしまう直前にやっと焼きあがったフォカッチャ(もどき?)です。

生地を捏ね始めたのが、昨日お昼の3時頃!

途中の生地の感触は「ええ感じ~」と、思っていたのですが、最終段階でどうもキレイな焼き色がつきません!

手元の本によると酵母達が糖分を食べつくしてしまった「一次発酵過多」ではないかと・・・、でも、一次発酵でまだあまり膨らんでない状態でいじればガチガチパンになってしまうし・・・、糖分をちゃんと入れて捏ねてるんですけどねぇ、スローなパンは難しいです!

一個食べてみました(夜中に何か食べるのは控えてたのに~^^;)

以前、家で燻したスモークチーズを入れて、ローズマリーの葉っぱをほんの少量パラパラのせてますので、焼き色は薄いけどそれなりにフォカッチャ!かな?それにしても、焼く前の生地にベトベトになるくらいのオリーブオイルを塗ったのに痕跡がありませ~ん!

今回のフォカッチャは強力粉2:1地粉(中力)の割合で焼きましたので、まずまず柔らかく焼けました。使用したのは自家製ミカン酵母の元種で~す。Mikanmotodane1

いや、ホンマに自家製天然酵母パンは難しい。。。けど、見た目はともかく!なんとか「パン」としてまずくはないものが焼けるようになってきました。

ミカンの皮と実から起こした酵母でドライイーストを使わずに「パン」が焼けてしまうのが、なんだか不思議ではあります。

まぁ、純粋培養されたイースト菌なんてものが無かった時は天然酵母のほうが当たり前のものだったんですよねぇ、発酵って奥が深いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーントマトのピクルス

2009年12月08日 | ガーデニング

このカテゴリは食か?ガーデニングか?Greentomato1_2

結局、ガーデニングにしたのは、庭のトマトを片付けるという作業がなければ「トマト」をピクルスにしようなどと言う発想が私には無かったからなのです。

12月に入って、ええ加減にトマトの枯れた枝(一部枯れてはいませんでしたが)を片付けようと、よ~く見てみると緑のトマトが、まだまだいっぱい付いておりました。

Greentomato2 (ヒスイみたいに綺麗です。1.8kgもありました)

捨ててしまうにはもったいないし、どうすれば・・・と、考えてると、私のボケーッとした脳の片隅に「グリーントマトピクルス」と言う食べたことも、ましてや作ったことなどない料理(?)の名前だけがかろうじて記憶されていました。

で、こんな時は便利なネットで検索!やっぱり、ありました!「グリーントマトのピクルス」

だけど、見つけたレシピごとに微妙に作り方、ピクルス液の配合が違うのです。西洋風の「漬物」だけに、皆さん家庭の味というものがあるようで・・・困った~!の先では「適当」な私の作り方になってしまいましたが、とりあえず漬けています。P1050416

小さすぎる実(かじってみたら強力な苦さだった)と、中途半端に色づいていたものは軽く茹でた時にズルッと皮がむけたりしましたので、捨てました。実質1.5kgくらいでしょうか。。。

Pickleseki1 ピクルス液に入れるスパイスやハーブも適当!月桂樹・ローズマリーの乾燥葉は以前の家の庭のもの、トマトと一緒に植えていたバジルは煮立ってきたら色が汚くなったので、すぐに引き上げました。お酢はリンゴ酢で、塩は最終的に参考にさせてもらったお二人の方のレシピの中間の量。砂糖は思いっきりひかえめ!

(うまくできるかどうか、まだ判りませんので、詳しい配合は載せないことにします)

う~~~ん、こんなんでいいのか?はじめて作るし~、よ~わから~~~ん!ってところです。P1050418

たぶん、一か月くらいで食べられるようになる。・・・・・はず。

ピクルス液はたくさん作りすぎてしまったけど、他の根菜なんかを漬けてみようかな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永観堂の紅葉

2009年12月06日 | 旅行記

Eikanmomiji3 もう12月に入って6日も経っているのに~・・・、11月30日の京都・永観堂の紅葉です。Eikanmomiji1

高校時代の友人達と京都の地下鉄・蹴上駅で待ち合わせ!我が家からほぼ1時間で着きます(歩いてる時間・電車の待ち時間も入れて)京都が近くなったのはやっぱり嬉しい。

紅葉名所、永観堂の紅葉は残念ながらピークは少し過ぎていました。けれど、おだやかな小春日和の中、おばちゃま(ココロは女子高生)4人組はいつものようにおしゃべりの花を咲かせながら古都の散策を楽しんできました~。

Eikanmomiji4 それにしても、月曜日だと言うのに人の多さに驚きました。やっぱり、京都やね~~~。Ojizotai1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする