19・20日の1泊2日でスキー&温泉を楽しんできました。
スキー場は高山市にある「ほおの木平スキー場」、2月に戻ったような寒さでしたが、 おかげで雪質は良好!平日なのでゲレンデはガラガラ!!リフト午後券でも堪能しました。 向こうに見えるのは乗鞍岳です。
そして、お宿は奥飛騨・福地温泉の「元湯・孫九郎」http://www.magokuro.com/index.html
出かける3日ほど前にじゃらんネットで予約した御宿でしたが、良い意味で予想を裏切られた素敵なお宿でした。
福地温泉はキャンプの時に日帰り温泉施設に来たことは有りましたが、今回宿泊してみて良さを実感!奥飛騨温泉郷の中ではこじんまりしているけど一番落ち着いた雰囲気の温泉地じゃないかなぁ。
御宿「孫九郎」は自家源泉で2種類の泉質の濃~い温泉で、もちろん掛流し!広い男女別露天風呂と貸切露天風呂(空いていればいつでも入れる)も有って、部屋も綺麗♪
モデル?が「おやぢ」でごめんなさい、でも私が出てくるともっとお見苦しくなるので~f^^;)
料理も美味しくってたっぷりでした。自分で焼いて食べるイワナや五平餅がアツアツで良かったですよ~~~♪♪♪
奥飛騨の温泉宿としては比較的リーズナブルでしたが、私達にとっては少し贅沢してしまいました。でも、もう若い時のようなガンガン滑るスキーではなく、こんな「温泉のついでにスキーする」くらいがちょうど良いかなぁ。
スキーはまだまだ続けたいとは思っていますが(^^)
犬と猫どっちが表情豊かか?と聞かれたら、皆まちがいなく「犬」と答えるでしょう!
犬もニンゲンみたいな表情筋でハッキリした表情を作れるわけではないけど、喜怒哀楽はとっても良くわかりますよね~、、、だから、どんな大型犬でもカワイイ♪と、私は思う。
ところが猫はポーカーフェイスというか、無表情というか、よく言えばクール。。。
まぁ、多少の個体差はあって、ウチの場合フサ猫の葉月は気持ちいいときは「きもちいい」怖いときは「こわ~い」って、猫にしては比較的わかりやすい表情が読み取れますが、、、こいつ!黒猫の風太はホンマにいつもこんなんです。
「怒」だけはハッキリしていて、もっとコワイかお~!になります。スリスリ甘えてくる時もこんな顔やもんねぇ・・・キミ。
ベーコン作り、その(2)で~す。
最初、温度が低めの時はチーズも一緒に燻します。ただのプロセスチーズが絶品スモークチーズに変身してくれますヨ。
そして、約6時間たったら、こんな感じで~す♪(塊一つは一時間ほど先に出して、昨日の晩ご飯オカズになりました。全部は使い切れませんでしたが)
カットしてみると、まだ少し生(ナマ)・・・な感じがしますネ、乾燥が足りないようです。
柔らかめの食感で良いのですが、保存食としては心配なので、一つずつラップして冷凍にしました。昨日食べた残りは冷蔵庫保存なので早めに食べないといけないんですけどねぇ。
あ、出来上がりの味ですが・・・やっぱり少し塩辛かったです。ベーコンだけでは塩辛すぎるので野菜と一緒に塩を振らずに炒めました。
スープやベーコンのポトフ風、などを作るのなら塩を減らして味付けすれば良いのでよしとしますか!スモークの香りは一般的な市販品よりずーっと強くって、うん、大人の味かな?
以上、今のところの「私のベーコンの作り方」です。複数の燻製レシピ本を参考にさせてはもらっていますが、そのまま忠実に作っていません。
一番参考になったのは、、、C・W・ニコルさんの「いただきます」と言う20年近く前に買った食のエッセイ本ですかねぇ、はい。。。
三月半ばにして二月?に戻ったような寒さですが、燻製作りは気温が低いほうが良いので助かりました。
数年ぶりに再開した燻製作り、なかなか「勘」が戻りません・・・というか、元々「コレだ!」と言えるほどの出来栄えになった事はなかったんですけどネ(^^;
でも、ベーコンに関しては少し慣れてきたので一気に1.5kg(500gのバラ塊3個)分を作ってみました。今回は伊賀豚肉をモクモク手作りファームから購入して気合充分で頑張ったんですが。。。
まずは、塩漬けから!スパイスの配合は難しいので、やっぱり市販のクレージーソルト(岩塩ベース)に頼っていますが、少しだけ海の塩とざら目のお砂糖、クローブ・胡椒をブレンドしました。
これを冷蔵庫に入れて4~5日塩漬け(今回は4日間)。
そして、今度は塩抜き!流水で1時間程度。
お肉が全部入る大きなボールがなかったので、2段(?)で時々お肉を入れ替えながら抜いてみたのですが・・・さて?
あまり長時間水に浸け過ぎるとウマミも出てしまうのですが、塩辛すぎても困るし~、、、生肉の味をみてみる事ができないので、毎回悩みます。
塩抜きしたバラ肉はペーパータオルで水分をふき取り、本来は風で乾燥します。が、我が家の周りは油断できないカラス達がいっぱい!なので、スモーカーの中が30~40度Cくらいになるようにして温熱乾燥します。
肉の表面がカラッとべたつかない感じになったら、スモーク用のチップを置いていよいよスモークで~す。最初は40度C位でチップを時々補充しながらじっくり3時間ほど、その後徐々に温度を上げて60~70度Cくらいで1~2時間スモークします。温度調節は電熱器の強弱切り替えと上蓋の隙間で行います。
はい、こんな感じですが結構目にしみます。私は温度調節のしやすい電熱器を使っています。七輪(炭火)ではまだ挑戦したことがありません。
(2)につづく・・・
大阪あたりではそろそろ、先が見えてきた!とか、TVの天気予報で言っていたけど・・・
まだまだ、三重県は花粉量が「非常に多い」と言う日が続きそうです。できるだけ外には出ないようにしているけど、用があるときは出ないワケには行かないし・・・
昼間外を歩く時はマスクにメガネに帽子!の、ものすごく「怪しいオバサン」スタイルです!!でも、完全に花粉を防ぐ事はできませんねぇ。
昼間外にいた時間が長い日の夜は特に症状がひどくなって、息苦しさと口の渇き(口呼吸は辛い)で目が覚めることが多くて睡眠不足。寝てるのは空気清浄機のある部屋なんですが。。。
かなり身体全体「シンドイ」状態になってきました。もう少しの辛抱だけど、毎年杉花粉の飛散が終わるころが一番キツイですワ。あ~っ!目も痒~~~い。
この写真も梅の花です。
今年の「旧暦、三月三日」は四月十九日のようです。日本の四季の様々な行事や、その季節を表現する言葉は旧暦のほうが実感があるんですがぁ・・・
なので、ここ数年は旧暦(月の満ち欠け)もわかるカレンダーを購入しています。
街で暮らしていると鈍感になってしまう月の出る時刻や形、それによる潮の干満、な~んて事もお外遊びには重要な要素です。照明の無い野山でも月明かりって、ヘッドランプ無しで歩けるくらい明るい事があるし、その明るさが星を観たいときは邪魔にもなるし・・・
って、お雛様の写真を貼りたかっただけなのに、脱線~~~!でも、この脱線が結構楽しい自己満足ブログ~♪♪♪