風月日記・・・週記?・月記?

風を感じ月を愛でる、そんな風流なもんじゃありませんが、アウトドア好き夫婦と風太・葉月・幹太の3ニャンの記録です

ソテツの葉

2009年08月31日 | ガーデニング

Deckbana1 引越しの時に家の外に置いていたので、サ〇イ引越センターさんのトラックに積み忘れてしまい、後日凄く苦労をして我が家の小さい車に積んで持ってきた「ソテツ」

綺麗な花が咲くわけでもなく、トゲトゲの葉が痛くて、鉢も大きくて重くて・・・どちらかと言うと置き場や扱いが悩みの種の「ソテツ」

鉢が大きいとはいえこれで樹齢は30年+&の盆栽状態の「ソテツ」

だけど、なんだかポイはできない愛着のある「蘇鉄!」

一年に一度、柔らかい葉っぱに会える時期が来ました。いつもの夏より遅いような気もしますが・・・(ソテツは今になってやっと夏が来たと思ったのかな?)新しい葉がたくさん出てきました。Sotetushinme1(今日はこの写真を撮った時よりもう少し大きく広がってきています)

根っこはたぶんもう鉢いっぱいにまわってると思うので、せめて古い根を切って土を入れ替えてやりたいのですが(もうこれ以上大きな植木鉢にはできないので)

ちょっと、今は時期が悪そうですねぇ、新しい葉っぱが落ち着いたら土の入れ替えしようかなぁ、と思ってます。その時は古い葉っぱも整理して。。。

実はこの「ソテツ」、新婚旅行で行った奄美大島で買ってきた「結婚記念樹」なんです。飛行機の座席の足元にチョンと置いて持って帰れる大きさだったんですヨ!

その時の樹齢はわかりませんが、たぶん2~3年位の小さな苗木でした。

気がつけば、あれから30年ですワ~・・・・・たま~に土を入れ替えたり、少しずつ大きな鉢に植えかえたりはしましたが、どちらかというと「ほったらかし」にしていたのに健気に30年間枯れずに私達につきあってくれてます。

が、ウッドデッキの上でかなり場所を取り過ぎているので、これからどんな置き方するかを思案中で~す。南国の植物なので、強いとは言え、強風や雪にあまりさらされないほうが良いやろうし・・・

引っ越し後の冬は、風当たりの弱い玄関わきに置いていたのですが、ハッキリ言って邪魔でした。。。う~ん、悩むなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の運動会

2009年08月31日 | 日記・エッセイ・コラム

Otosanu1 昨日は自治会の運動会でした。

引っ越してから、初めて参加させてもらったのですが、なかなか楽しかったです。

以前住んでいた名張市の住宅地ではもう7~8年前(だったかな?)から自治会の運動会と言うものがなくなっていて、今朝まで正直「暑い時期の運動会か・・・、ちょっとしんどいなぁ」と、思っておりました。

でも、イザ参加してみるとゲームのように楽しい競技も多く、ご近所の方との親睦と言う点では「やっぱり、参加してよかった!」と、思っていま~す。Denenfuke1

体育館での運動会です。暑いと言っても炎天下よりはいいかもしれませんね。窓の外には田園風景が広がっておりま~す。

Nagetemasu1 私が出させてもらった「ナイスキャッチ」という競技です。6人ひと組で3人がボールを投げて、3人がカゴ・バケツ・塩ビパイプでそれを受けてキャッチできたボールの数と難易度で点数がつきます。

Kagodesu1 ちなみに私は一番受けやすい「カゴ」でした~(^^)

Baketudesu1 Tutudesu1

Shohindesu1 バケツ、塩ビパイプと距離も遠くなるのですが、パイプ担当の方がホントにナイスキャッチ!!で、おかげで一等賞をいただきました!市の指定ごみ袋でーす。超実用的ですにゃ~=^_^=

総合では、うちの組は自治会18組中の3位をいただきました~!!久々の3位以内だったそうです。

(ダンナの出た競技ではダンナがこけてしまって最下位だったので、足引っ張ったかも~^^;)

昨年は、ちと二の足をふんでしまって参加しなかったのですが、来年からはちゃんと参加しなくっちゃ!

今日、組の皆さんにお話を聞いたところによると、もう皆さん自治会のお役は二巡目になってる方も多く、新入りの我が家には体育の委員などもすぐに回ってきそうです。行事をどのように進めておられるかをしっかり見ておかなくては~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドデッキの屋根工事

2009年08月28日 | DIY

きゃ~っ、今月初めに「別記事で~」と書かせてもらってたウッドデッキの屋根工事。

気がつけば八月も後3日となりました!

Haritukesagyo1なんせ、我が家の日曜大工さん本人は放っておいたらなんの記録もとらない人なので・・・、しゃーないので私が記録代りにブログにアップしていますぅ。

で、まとめてですが屋根工事にかかっていた頃と、完成写真を何枚か見てやってくださ~い。

高い所の作業は、見てるだけ~の私がハラハラしてしまいます。

もう若くはないんやから、落ちて怪我したら後が心配!Haritukesagyo2

そろそろ、高い場所の作業はなんか安全対策してやって欲しいな・・・クライミングのようにロープで確保したほうがいいんじゃない???と、思うのですが。

Deckhiyoke1 Deckgoya1

Deckkazeyoke1 まぁ、今回はなんとか大屋根が完成しました。(向かって右の方にも小屋根を作る予定)

オマケ写真はサイドの目隠しフェンスです。他と色が違うのは、日曜大工さん曰く「あまり、同じ色ばかりじゃボケた感じがするので、あえてフェンス部分は濃い色に塗装した」という事らしいです。

Deckkazeyoke3 実は、最初私は「う~ん・・・」だったんですけど、見慣れてきたら「ま、いっか~」ですかねぇ。

このフェンスのある方は今のところ空き地で、その向こうの道路を歩く人からまる見えなので、視線をやんわり防ぎ、防犯上は完全に見えなくならない隙間のあるカタチにしたそうです。

それに、今は空き地の隣にもいずれお家が建つ可能性があるので、外側が傷んだ時の補修や塗装はフェンスをはずしてできるようにしてます。(ウチの敷地ぎりぎりのところなので)

あ、この上にもラティスがつく予定らしいのですが、防風効果はあまりなさそうです。

ないよりマシかも知れませんが・・・なんせ、これからの季節は冬型または冬型もどきの気圧配置になった時、琵琶湖方向からの北西風がメッチャ強いんです。(と、いうか先日もすでに秋の強風が吹きました)

なんとか風を弱める対策したいんですけど。。。

雪も横向きに降りますからねぇ~~~~~~っ!!多少は雪よけになるんやろか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配・・・伊吹山

2009年08月20日 | アウトドア

Hanabatake1 ダンナの夏休み最終日、17日(月)に伊吹山に行ってきました。(登ってきました。では、ないんですよねぇ^^;)

9合目の駐車場まで車で行って、西遊歩道から頂上まで、登ったと言うか散歩してきたと言うほうが正しいかなぁ。

でも、なまった体にはちょうど良い運動になりました。私達は一応足元は浅いトレッキングシューズを履いて行きましたが、いくら駐車場から頂上まで40分コースとは言え、素足にサンダルorビーサン履きの人を何人も見たのには驚きました(女性ではヒラヒラのスカート姿の人も!)

Sarashina2 まぁ、お天気が良かったからいいようなものの、心の中では「山をなめとるなぁ、ケガするでぇ!」と、思っておりました。実際、遊歩道と言う名前ではありますが標高1300m近い山道なんですけど・・・Waremoko1

お花畑は夏から秋の花へ移って行くところで、ピンクのシモツケソウは終わりかけ、白いサラシナショウマやワレモコウが咲きはじめ、青いルリトラノオが真っ盛り~といった感じでした。 Ruritora1

Ruritora2 他には、カワラナデシコ(ミヤマナデシコ?)とか、フウロソウ(花びらが3裂してないので、イブキフウロではなさそう)やツリガネニンジン、コイブキアザミなどなど、沢山の高山・亜高山植物が出迎えてくれますKawara1

Fuuro1 Turinin1

Koibukiaza1

Shishiudo1

それから、真昼の花火は背の高いシシウド、もっと上に目をやれば、空にはこんな花びらも舞っていました!!Para1

この日はパラグライダー日和だったようです。気持ち良さそうやなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら・・・

2009年08月19日 | ガーデニング

Zanshomimai1_2 

つい、この間まで梅雨だった?ような天候不順な夏ですが、その分蒸し暑い日が多かったですね。

今日の滋賀県は夏らしい青空がみえるものの、風にはかすかな「秋」を感じます。

いつの間にか夜には秋の虫の音も聴こえるようになって・・・

でも、まだまだ暑い日もあるでしょうね。

皆さん、夏バテされませんようにゴーヤチャンプルーでスタミナつけてくださ~い(^^)

成長が遅れ気味だった我が家の「緑のカーテン」からも小ぶりだけどこんな収穫がが始まりました~♪

Goyashukaku1

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さんとマキノへ♪

2009年08月17日 | 水遊び

いやぁ、なんだか気がつけば立秋はとっくに過ぎて、月遅れのお盆も過ぎました。

ダンナは夏休みでしたが、この一週間は来客お迎え準備(来客滞在は3日間でしたが)と観光案内と来客帰宅後の片づけで過ぎました。

日頃夫婦二人と猫二匹で、だれ~っと過ごしている私達には小学生の子供達(姪っ子の子供)を含む親戚一家の来訪は刺激的で楽しいものでしたが、パソコン前にゆっくり座る間はありませんでしたね~。。。。。

昨日タオルケットなどの大物洗濯をすべて終え、干した客布団を圧縮袋に詰めて片付け完了!!(天気が不安定で洗濯がさっさと済みませんでした)

*お友達の皆さんへ!我が家の敷布団と枕は2人分増えましたヨ。夏場ならタオルケットで済むし、他の季節も毛布でよろしければ一応「4人分の寝具有り」となりましたので、お泊りの場合シュラフを持参してもらわねばいけない人の人数は減りました~(^^)v

Makinobbq2 11日には大人数乗れるレンタカーで、マキノへデイキャンプに出かけましたが、やっぱり日帰りは慌ただしいですにゃ~。

空模様は「どんより」ですが、かえって涼しくって良かったです。姪っ子の子ども達は初めて琵琶湖で泳いで、カヤックにも乗りました♪Makinobbq1

Makinobbqsuika2 スイカは地元産、パドルではちと割りにくかったかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと土用干し

2009年08月04日 | 食・レシピ

Doyoboshi2 梅雨が明けた昨日から、やっと梅の土用干しを始められました。

赤梅酢と紫蘇は1日目だけ陽に当てます。

紫蘇をふりかけ状の「ゆかり」にするのならもう少しカリカリに干した方が良いので、どうしようかな・・・・・半分こにしようかなぁ、悩み中です。

昨年も書いたような気がしますが、実家の母の漬け方は紫蘇も梅とずーっと一緒に瓶に入っていますので。。。

梅の色づきが一個一個違っていて面白いです(2日間干した今の状態はもう少し白っぽくなってますが)

漬け始めた時の実の熟し方とか赤紫蘇が近かったかどうかとかで違うみたいですねぇ。私は赤梅酢も戻して「しっとり梅」にしますので、昨年漬けた梅干しは皆同じ色合いになってます。Doyoboshi3

なんだか梅干しのつけ方も調べたレシピごとに違ってるんですが、私は私が良いと思う漬け方をみつけたらいいのでしょうね~。

明日も一日晴れますよーに

上の写真で、オリーブの鉢のあたりにうっすら日影があるのがわかるでしょうか?

はい、梅雨明けと同時にデッキ大屋根の波板張りが完成してます。まだ雨が降ったらどうなのかはわかりませ~ん(^^)

詳しくはまた、別記事で~~~。Fuurin1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根の花火~*

2009年08月03日 | 滋賀県ウロウロ

先ほど、「ガックリ」な出来事がありました。

写真も入れて、そろそろオシマイにしてアップしようと思った同じタイトルの記事が突然PCがおかしくなり、消えました・・・(;一_一)

最初から同じ文章書き込む元気なくなりました。。。

ので、一昨日(8/1)に行ってきた「彦根・北びわ湖大花火大会」の写真をとりあえず羅列しま~す。Kojonohana5_2

Kojonohana2_2

☆初めて行ったのですが、華麗で大迫力で感激でした。

☆彦根駅から会場までのアクセスもバスがピストン輸送してて良かったです。

☆会場の松原水泳場の浜は広くて、人が凄く多い割に余裕ありで観ることができました。

Hanabiyatai1_2 あ~、さっきはもっと気の利いた(?)Kojonohana8_2文章書いてたんやけどなぁ。箇条書きでごめんなさ~い。

とにかく、観覧場所が広くて、花火は湖上の台船からの打ち上げなので、どこからでも良く見えるし、水面の光の反射もきれいですぅ。

Kojonohana7_2

Kojonohana9_2

残念だったのは、カラッとした晴れではなく、上空の風も弱かったので、花火の煙が流れて行かず、高く上がる大玉の花火が雲のような煙の上で「朧月夜」状態でしか見えなかったことですね~。

Oodamahanabi1 でも、低めのスターマインはと~っても、綺麗でした~~~♪Kojonohana4

Kojonohana3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする