風月日記・・・週記?・月記?

風を感じ月を愛でる、そんな風流なもんじゃありませんが、アウトドア好き夫婦と風太・葉月・幹太の3ニャンの記録です

乗鞍高原・春スキーとちょっぴり2月のジャム勝

2018年03月27日 | スキー

記事のアップ順としては前後してしまいますが(^^ゞ 花盛りの前には今シーズン最後かな(?)のスキーに行ってきました。

3/15(木)~17(土)の三日間だったのですが、半日ずつしか滑ることができない初日と三日目が晴れ!で、ゆっくり滑れるはずの二日目が雨!!
雨は雨なりに空いているし、意外と滑りやすくてそれなりに楽しめました。ゴーグルに水滴がついて前が良く見えないのがちょっとコワかったのですが・・・
ゲレンデは三日目の朝だけ少し硬めでしたが、全体通して春の乗鞍は柔らかめの膝に優しい雪質でした♪

☆午後だけ滑った初日、晴れてはいたのですが、飛行機雲はクッキリ濃くて、なんだか怪しいレンズ雲も出てきました。
(私はバッチリ、雪焼け防止の薄手のネックゲーターで覆面おばさんです。写真加工無しでアップできますワ)


☆二日目はほとんど写真が撮れませんでしたが、夕方近くには雨が上がり、麓から霧が上がってきました。



☆三日目、前線が通過して晴れ!気温も下がったようで休暇村の窓から見える木が真っ白の樹氷になっていました!!

前日の夕方から出ていた霧が木々の枝にみごとな花を咲かせてくれていました~~(^^)/



乗鞍スキー場は何度も来てるけど、こんなきれいな青空に映える樹氷は初めて見たのではないかと思います。(昔の記憶は怪しいけどね)

 

 

今回も「休暇村乗鞍高原」の平日シニアプラン(一泊につきリフト一日券&休暇村の本館とリフト前のレストラン「リフレ」で使える1000円分の食事券付き)でした~。休暇村本館前に駐車できるし、なおかつゲレンデも目の前です。スキー乾燥室から出て雪の上に立つまで1分!!も、かからんかも~・・・

 

☆☆☆実は2月には我が家からは比較的近い(車で2時間半ほどで行けます)スキージャム勝山へも行っていたのですが、グズグズしているうちに3月になってしまって、今更なぁ・・・と、思っていました。でも今シーズンのスキー記録としてちょっとだけ('_')

ジャム勝に行った2/22(木)は、あの福井県の大雪の後でした。スキー場はもちろん積雪たっぷり!見下ろす平地もベターッと真っ白で、アクセスの道路は除雪がしっかりされていましたが、その「除けられた雪」の壁が高くてびっくりしました。その壁が崩れたりしないようにまだまだ作業は続けられていましたよ。

私が厳冬期に着てるウエアは中綿入りの上下でとても暖かいのですが、コロコロの雪ダルマですねぇ・・・
ここは、ジャム勝ゲレンデの中腹に有る「ジョイントカフェ」です。確か階段を数段上って入り口、だったと思うのですが入り口に向かって雪が少し掘り込まれていて、下って入り口になっていました!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の奥伊吹スキー場は進化してました

2018年02月14日 | スキー

滋賀県民になって10年、それ以前は他県からわざわざ通っていた滋賀県内のスキー場には全く行っていませんでした。

なんで?と、改めて考えてみると今の家からは、より雪質が良かったり規模が大きかったり、設備が充実してる岐阜県や長野県のスキー場までのアクセス時間が短くなったので、県内スキー場よりは少し遠くてもそっちばかりに行ってました!ダンナが定年になるまでは土日中心のスキーでしたので、近畿圏のスキー場は土日の混雑が激しいですしね。
ですが、平日に動けるようになったし~と、大雪後で積雪たっぷりの「奥伊吹スキー場」へ久しぶりに行ってみました。

いや~っ、びっくりしました。新しいセンターハウスができていて設備も良くなってるし、コースのレイアウトやリフトも自分たちの記憶にあるローカルなスキー場ではなくなっていました!確かに知っている「奥伊吹スキー場」なんですが、なんだか初めて行くスキー場のような変な感じでもありました。
スマホ写真しかないのですが、こんな感じです。って、センターハウスの写真は無いのですが・・・(^^ゞ


食べてる途中でごめんなさい~ですが、レストランには「石窯焼きピッツァ」なんて、一昔前の奥伊吹では考えられないメニューがありましたよ♪



私たちが行ったのは平日でリフト待ちはほとんどありませんでしたが、やっぱり近畿のスキー場らしく(?)初心者ボーダーの割合が高くて、ゲレンデは止まったり(座り込んだり)数人の塊でゆっくり滑ってる人が多くて結構な混雑感の場所も有りました。
コースを選べばガラーンと空いているところもありましたが、土日を避けられる人は避けたほうがいいでしょうね。
平日は駐車料金も500円(土日は1000円になるみたいです)と安かったですよ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018シーズンの初スキー(乗鞍高原)

2018年01月16日 | スキー

先週、1/11(木)~13(土)に私たちには「まいど~」の長野県乗鞍高原へスキーに行って来ました。
日本海側は大雪だったこの日、よく利用する東海北陸道は冬タイヤ装着の規制が有り対面通行の区間もあるので、大回りにはなるものの雪規制が何も出てなかった名神&中央道で往復してきました。途中の飯田や松本にはひとかけらの雪もなく快適に走れたのですが通行料が高かった!






日差しもあって、写真では暖かそうですが、昼間のゲレンデも氷点下!-5℃以下だったと思います。ちらっと手を出していますが、あっという間に凍えます。が、内陸の乗鞍高原の雪質は軽くて最高!!でした。




今回もお得な休暇村乗鞍高原の「平日シニアスキープラン」を利用しました。一泊につきリフト1日券1枚&1000円分のランチ券付でシニアの方にはおすすめで~す(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日の乗鞍スキー場はシニアだらけ!

2017年03月02日 | スキー

先週、2/23~25に毎年恒例の休暇村乗鞍高原「平日シニアプラン」でスキーをしてきました。

このプランは一泊につきリフト一日券と昼食も付いていてお得なんですが、休暇村のスキー乾燥室は「スキー板」だらけ!

昼食券が使える休暇村のレストハウスは同世代またはちょっと先輩の団塊世代(?)の方ばかり!!

最終日の25日は土曜日でしたので、ゲレンデにはボーダーが少し増えていました。まぁ、最近は若い世代が「猫も杓子もウインタースポーツ!」と言う訳ではなくなってボーダーの平均年齢も高齢化しているようですが。。。

先週半ばは気温が高くなってしまったので、内陸で標高の高い乗鞍でもパウダースノーではなくてちょっと残念でしたが、思ったほど雪質は悪くなくて少し硬めの滑りやすいゲレンデでした。

若い人のスキー離れは実感してますが、地元の子供達がレース用ウエアでガンガン滑っているのを見てちょっと安心、次の次の冬季オリンピックにはあの中の誰かが出場してるかもね~と話しておりました。

でも、純粋にスポーツとして取り組む選手の層も厚くなって欲しいけど、楽しいスポーツとしてもう少し関心を持つ若者も増えて欲しいなぁと言うのがスキー場が存続してくれないと困るオジサン・オバサンとしては正直な気持ちです。

ダンナは相変わらずテレマークスキーで頑張ってます。少数派のテレマーカーを一日に二人以上見たら幸せになれる!?なんちゃって~(^^ゞ

今回私はダンナを含めたら三人のテレマーカーを見ました!!

 

ちなみに、休暇村ではスキーやスノーボードをしないお客さんの為にはスノーシューツアーや雪上車でお散歩?なども企画されてました。

後ろに写ってるのは観光用の雪上車です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー合宿!?

2017年02月20日 | スキー

先月の大雪の前・・・

恒例のスキー合宿!?に出かけていました。

友人のMさんご夫妻と一緒に、日和田高原ロッジのコテージ泊でチャオおんたけスキー場とマイアスキー場で滑って来たのですが・・・

昨年は雪不足でブッシュが出ていたゲレンデも今年はたっぷりの積雪!とはいえ、あまりの寒さにゲレンデで手袋をはずして写真を撮るのは辛くて、滑っている時の良い写真がありません!(動画から起こした写真です)

ま、こんな感じです。雪質は文句なしのパウダースノーでした~~~(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ~、いつに間にか2月・・・

2016年02月07日 | スキー

また、一ヶ月以上更新してませんでしたね(^^ゞ

ダンナはんが昨年末で定年退職となり「一ヶ月は休む!」との事で、もうちょっと余裕あるかと思っていたのですが・・・

ダンナだけでなく自分も年末に「還暦」(きゃ~~~っ!)となり、二人とも何やかやの「手続き」に振り回されたのに、「一ヶ月の休み」の間に!と、スキーや旅行を複数回予約してしまっており、なんだか「結構忙しいね」と話してる間に二月になっておりました。

ダンナはんはまた今月から、出勤日数を減らしてではありますが、定年前の職場にお世話になっております。お昼ご飯を考えるのが毎日でないだけでほっとしております~。自分一人の昼ご飯なんか、適当に済ませられますもんね。

で、一月の色々を・・・
《恒例の御嶽山麓日和田高原スキー合宿》Mさんご夫妻と一緒でした

 

休暇村越前三国へ「タグ付き、越前ガニ」を食べに行き、恐竜博物館やスキージャム勝山にも・・・






北海道2泊3日の格安ツアーで、札幌ステイ!
大通公園は札幌雪祭りの準備中で、立ち入り禁止・・・完全に工事現場でした。




中日は札幌国際スキー場へ滑りに行きました。


スキーはレンタルで!





ダンナは20年以上ぶり?のアルペンスキーです!!
札幌国際のイタリアンカフェでは本格的なピッツァとパスタが食べられます♪


三日目は小樽へ行きましたが・・・あまりにも中国系の観光客が多くて、それで観光産業は潤っているのでしょうがお土産物も地方色が薄まって、日本土産として売れ筋のものばかり目立ち、表示も赤・黄・金色が目立ち・・・で、小樽の住民の方が歩いている何気ない裏道に入ったらほっとしました。昭和の雰囲気~♪









あわただしい、一月でした!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんたけ2240スキー場

2015年03月04日 | スキー

先週末の27日(金)、ダンナはんの休日出勤の代休が取れたので「おんたけ2240」スキー場へ行ってきました。
実はもう少し滋賀県から近いスキー場へ行こうかと思っていたのですが、前日26日夕方のテレビニュースを見て、御嶽山噴火の影響でシーズン初めからの営業ができていなかったこのスキー場がオープンした!と知り、急きょ変更しました。
少しでも応援になればと思って出かけたのですが、なんとこの日はリフト(ゴンドラも込み)一日券が1000円!!
「何だか、嬉しいような、ちょっと申し訳ないような、でも嬉しい!」気持ちで滑ってきました~♪



この日は噴火から5ヶ月目という事もあってか、午前中にはスキーヤーも参加しての避難訓練があったらしいのですが、私たちが到着したのはもうお昼時でしたので参加はできませんでした。

お腹ペコペコだったのですが、とりあえず1本は滑ろうとゴンドラでスキー場最上部へ!
 
この「ゴンドラリフト」という乗り物、スキー板は外のスキーホルダーに入れて乗り込むようになっていて、最近多くなったスノーボードは室内に持ち込むことになっています。ところが最近のスキー板は幅がドンドン広くなっていてダンナの板は持ち込みでないとホルダーに入りませんでした。
私の板は新しいけど、かろうじて入ったので外にありま~す。
ちなみに、1月に行った「チャオおんたけスノーリゾート」のゴンドラリフトはダンナの板もホルダーに入ったんですけどね・・・

 
ゲレンデは広いのですいている感じでしたが、平日の割にはそこそこの人が滑りに来ていましたヨ。
昼食に入ったレストハウスで周りを見渡すと、ほぼシニア層と学生?という感じの若い人達の二極!金曜日でしたから子連れファミリー層は全くいませんでした。
(建物の中では帽子&ゴーグルをはずしますから~^^;)

先週半ばは少し暖かかったので雪も少し重くなっていて少し膝にきつかったですが、この日は新雪が降っていましたのでリフト営業が終わる午後4時近くになると結構雪質が良くなっていました。


 


「おんたけ2240」スキー場は今シーズン5月10日まで営業されるそうです!
御嶽山麓は春スキーもいいですよ~~~♪ぜひ、行きましょう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8年ぶりに新しいスキー板・・・

2015年02月09日 | スキー

8年前にテレマークスキーからアルペンスキーに戻って、その時にも板の幅が広くなり長さが短くなったことに驚いたのですが・・・
もっと、幅が広くて短く(146cm)、なおかつ軽い板に替えました。(手前の白い板)



8年前のもの、とは言っても年に数回使うだけの板が使えないほど傷んだ訳ではないのですがぁ・・・とにかく前の板は「重かった!」
正確に重さを計っていませんが、とにかく10年以上軽めのテレマーク板(ビンディングがアルペンよりかなり軽い)を持ち慣れていたので、宿や駐車場からゲレンデが離れている時や板をはずして乗らなければいけないゴンドラ乗り場の階段など「こんなに短いのに何じゃこの重さは~!!」と、「板を持って運ぶ」事に疲れていました。
で、先日久々にスキー用品店に手入れの消耗品を買いに行って、最近の板はどんな感じかなぁ?と手に取ってみて、ビンディングがつけられていない状態とは言えその軽さに「・・・!♪」
ぴったりと手が吸い付いて(?)しまったのです~(^^;

ビンディングも何だか以前のものより軽いみたいです!♪



7日・8日と毎年恒例の乗鞍高原に早速持って行き、軽い板で軽い雪を楽しんできました。
先週はあまり新雪が積もらなかったようなのですが、海から離れた内陸の松本市なので近場のゲレンデと比べると十分「良い雪質」でした。
滑り始めは少しだけ違和感がありましたがすぐに慣れ、今までは避けてきたコースの端っこに残った雪が柔らかいところにも入ってみましたが「あれ?板が潜りすぎない!浮いてる感じってこんなのかな?」って、ほんの少しだけど新しい感触!嬉しい♪♪

写真は十分圧雪されたゲレンデですけど。。。

7日は空が少し白っぽいものの乗鞍の頂上付近も見えていましたが・・・



8日は下り坂の悪天で2月の乗鞍にしては湿っぽい雪が降っていました。




今回はダンナの年休が無理だったので、土日のスキーとなりました。ゲレンデまで徒歩1分の休暇村は駐車場も満車!
最初は年休を取ってもらう事にして金曜日宿泊で予約していたのですが「忙しいから年休なんか取れん!」となりまして2週間くらい前にキャンセル、土曜日は満室やろうなぁと思いつつ空室情報を見たら意外にもツインの部屋が空いていました!
ネットの空室情報はチョコチョコ見に行くと、少し前は満室だったのに直前になったら空いてる場合がありま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'15 スキー合宿!御嶽山麓のスキー場は今年も素晴らしいパウダースノー!!

2015年01月18日 | スキー

まいど!の、1週間遅れアップですが・・・(^^;

先週の3連休は恒例のスキー合宿でした。とは言っても今年もMさん夫妻と私たちの4人だけで、少々淋しい合宿となりました。

初日(1/10)はまず私達だけ、チャオ御岳スノーリゾート(岐阜県側)へ!
 
ゴンドラはスキー板をはずさなければいけないのが面倒ですが、かなりの寒さだったこの日は風があたらないのが有り難かったです。

二日目(1/11)・三日目(1/12)は開田高原マイアスキー場(長野県側)へ!
 

 


 

スキーの画像は全部「動画」から起こしたものなので、画質が少々荒いのはお許しを・・・

宿泊はいつもの日和田高原ロッジ(岐阜県側)でしたが、今回は初めてファミリーコテージという連棟の端っこ!
MさんはCコテージを予約してくれていたのですが、敷地内の雪がかなり深かったので「センターロッジ」に近いところに・・・と言う配慮だったようです。
外から見たら狭そうな長屋(?)に見えるのですが、斜面に建っているので、実際には2階建てで、定員10人という広さ!!
内・外装共にあまりリゾート感がないのですが、なんだか普通に家にいるような感覚で妙に落ち着いてしまいました。

 


 

昨年噴火した御嶽山麓のスキー場も2か所(チャオ&マイア)は元気に営業されています。そして、今年も素晴らしいパウダースノーを楽しむことができました。
まだまだスキーシーズンは始まったばかり、沢山の人が御嶽山麓に出かけて欲しいな~!
微力ですが応援しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2015年01月01日 | スキー

2015年 未年 

あけましておめでとうございます

新年のブログ更新は午前0時にしたかったのですが、遅くなりました・・・(^-^;


年末30日に、今シーズンスキーの初滑りをしてきました!


アラ還となってしまった私たちですが、スキーはまだまだ続けたいと思ってま~す。
スキー場は乗鞍高原、前夜の宿泊はちょっと離れていたのですが、岐阜県側の新穂高温泉でかけ流しの温泉にゆっくり浸かり・・・
もう年末からお正月気分を満喫させていただきました!

家に帰ってきたら、二匹は仲良く一つのソファーでお寝んね!帰ってすぐの時は毛布の中に一緒に潜っていました。
どうも、私たちが留守にしている時のほうが仲が良くなってるみたいです。もう、今日はくっつきませんもんね~・・・

写真はまだ「仲良しモード」が少し残っていた31日の朝です(^^)

そして元旦の今日、午前中は晴れていたのにお昼過ぎから降り出した雪がみるみるうちに積もって、つい先ほどの写真はこんなんです。
クリスマスっぽかったイルミを少し控えめに玄関前に移動して、なんとなく「お正月」風?

こんなアホなことして喜んでるオバちゃんのブログですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする