今日は、にゃんにゃんにゃん・・・で、猫の日らしいですにゃ~~~(=^・^=)
我が家の置物「猫」を勢ぞろいさせてみました。いつの間にかこんなに集まってました。18匹いますぅ。
このままの写真ではちょいとわかりにくいかな?
ぜひ、クリックして大きい写真で見ておくなはれ~~~♪
ホンマに新築の家ではやって欲しくない事ばっかし、しでかしてくれます。。。
レンジフードに乗るのは風太。(ソファーを爪とぎ代わりにし、勝手に押入れを開けて客布団で和んでます)
エアコンに乗るのは葉月。(やっぱり押入れを開けるくらいなんちゅうことなく学習、カーテン登りもします)
かなり、こっぴどく叱っているのですが、なかなか言う事をききません。猫のしつけは難しい・・・
あ、「こっぴどく」と、言っても体罰ではありませんので、ご安心を~(^^)
でも、声で「おもいっきり怒っている!」と伝えながら、ポーズでお尻を平手で軽くぺんぺんすることはありますけどねぇ。
大声で、危ないから本気で怒っているんだぞと伝えた後は、猫が落ち着いたらしっかり抱いて「こんな事したらあかんのよ、わかったぁ?」と言い聞かせてます。
徐々に理解してくれているような気はしますが、犬のようにはいきませんね。
まぁ、そこが猫の魅力と言えば魅力かな~~~。とでも、思わなければしゃ~ない・・・か。