催花雨に降られてむなしわが肩や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/65cd92e9797f14d5174f9f7e2664dd08.jpg)
( さいかうにふられてむなしわがかたや )
公園の椿は、3月になってからやっと咲く
今年は、更に遅く、ようやく先週末に花を見つけました
「寒椿」と云う言葉もあり、雪の白と椿の赤の
コントラストが美しい利いた写真を、見ますが、
この公園では、そんな風景にお目にかかったことは、ありません
実家の椿も、早く咲くのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
淡いピンクの唐子咲きの椿を撮りたくて、通っているが、
蕾は、未だ小さい
それに、どうも、1,2本唐子咲きの椿の数が、減っている
朝から曇がちの今日
雨と云っても、パラパラと、傘を差すには及ばないくらいの降り方でした
が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
夕方から、シトシト降ってまいりました
時々、さっと風が、きつく吹きます
花散らしの雨って、天気予報で言ってましたが
桜は、どうかしら?
病院の傍の桜は、散ったでしょうね
昨日、やや花吹雪でした
公園の桜は、既に葉桜になったものもありますが、
履中陵沿いの桜並木は、満開
遠目にも真っ白な帯が、広がっているかのようです
今晩の雨で明日の姿は、様変わりしているかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
食べて 笑って、怒って 楽しかったです。
みなさん、 お孫さんあり
昔は、娘さんがお婿さんを連れて、週末ごとに戻ってくるのを
喜んでいらしたけど
孫さんの数が、増え、それも成長して高校生にもなると
お小遣いが、大変
食事や旅行に誘われるのは、嬉しいけれど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
なかなか複雑なものが、あるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
3月下旬から4月上旬にかけて、降水量の多いこの頃の雨
植物が花を咲かせるための大切な雨のことです
でも、私の歳時記には、記載がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)