「よるべなし」意味たしかめる春の宵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/47f71afcb7e0c0ea2afb5bfaceda1e2a.jpg)
( 「よるべなし」いみたしかめるはるのよい )
イスノキの花が、見たくて公園のイスノキを観察してます
かれこれ、2度目の春だけれど
今年もソメイヨシノが咲く頃、小さい花は、みつかりませんでした
その隣にある木の名前も、判らぬまま何度目かの春です
秋と云うよりは、冬の頃だと記憶しております
その木にも、赤い実が、なります
姿は、ウメモドキのような実です
木陰になって、小さい実なので、写真も上手く撮れません
花が、咲けば分かるかと、期待しておりました
やっと、花に会えました
何でしょう??
やはり、わかりません
掲示板でお尋ねしましたら、即”モチノキ”と
回答を頂きました
モチノキの雌株の花だそうです
じゃあ、雄株は?
掲示板では、雄花も示して下さいました
きっと田舎の山には、あるはずです
子供の頃、「トリモチ」を採ったモチノキです
もっとも、 私は、どんな木からどうやって採るのかは、知りませんが。
虫は、苦手だから、
「トリモチ」をとってきて、「蝉を採りに行くぞ~~」って、男の子らの話を
聞いたことがあるだけ
一件落着
それにしても、イスノキの花は、どうなっているの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/5103806e8dc80db765d0d0620bcb8684.jpg)
花蘇芳: 鮮やかなピンクの花が、咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
白いのは、何
傍へ行ってびっくり
白い花蘇芳です
珍しい
ここに、こんな花、植えてありましたっけ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/081dc35a54aad0dbf6b60218ad070ebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/f1e1a2b472d61e7159a29ca5fb895da2.jpg)